主菜
小松菜と豚肉の中華風みそ炒め
更新日 2025/6/20

レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 小松菜1わ
- 豚バラ薄切り肉150g
- にんにく1かけ
- 豆板醤小さじ1
合わせ調味料
- みそ大さじ1と1/2
- 酒大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- 片栗粉小さじ1
- ごま油少々
作り方
下準備
●小松菜は洗って根元の泥を落とし、茎と葉の部分に分ける。茎は根元を落として長さ3cmに切り、葉は長さを半分に切る。水にさらし、それぞれ水けをしっかりきる。
●豚肉は長さを4つに切る。
●にんにくは半分に切って包丁の腹を当ててつぶし、みじん切りにする。
●器に合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
●片栗粉小さじ1を倍量の水で溶き、水溶き片栗粉を作る。
調理
- 1
中華鍋を中火で熱し、豚肉を入れて脂が出てカリッとするまで炒める。脂が多いときは、ペーパータオルで余分な脂をかるく拭き取る。豆板醤小さじ1を加え、からめながら炒め、にんにくを入れて炒め合わせる。
- 2
香りが立ったら小松菜の茎を加えて強火にして炒める。色鮮やかになったら葉を加えて木べらで大きく混ぜながら炒める。水溶き片栗粉をもう一度混ぜてから、合わせ調味料に加えて混ぜ、豚肉と小松菜に回し入れて手早くからめる。最後にごま油少々をふってざっと混ぜる。
初出 オレンジページ 2005年1/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「小松菜と豚肉の中華風みそ炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
