材料を見る

スイーツ

チョコチップクッキー

0(0件)

更新日 2025/6/9

チョコチップクッキー
撮影 寺岡みゆき

アイスボックスタイプなので、抜き型いらず。 サクッと厚めに焼いたクッキーは、素朴な手作り感がうれしい。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約20円

  • カロリー

    84kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/40量で算出しています。

レシピを作った人

植松 良枝

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

35~40個分
  • バター(食塩不使用)
    150g
  • クリームチーズ
    150g
  • 薄力粉
    240g
  • 小さじ1/3
  • グラニュー糖
    90g
  • チョコチップ(なければチョコレートを刻んだもの)
    80g
  • 打ち粉用の薄力粉
    適宜
  • 仕上げ用のグラニュー糖
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

下準備

●バター、クリームチーズは、それぞれ耐熱容器に入れて電子レンジで約20秒加熱し、柔らかくする。
●薄力粉、塩を合わせ、万能こし器でふるう。
●オーブンの天板に、オーブン用シートを敷く。

調理

  1. 1

    ボールにバターを入れ、なめらかなクリーム状になるまで泡立て器でよくすり混ぜる。クリームチーズを加えて、中に空気を含ませるように、大きく、勢いよく泡立てる。グラニュー糖を入れてさらにしっかりと混ぜ合わせる。ややふわっとして、泡立て器を動かした跡が残るくらいが目安。

  2. 2

    合わせてふるっておいた薄力粉、塩を加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。粉っぽさがなくなったら生地を2等分にし、広げたラップにのせて厚さ2cmほどの長方形に整えて包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  3. 3

    まな板に打ち粉をして生地を置き、粉をまぶしためん棒で厚さ3mm、15×25cmほどの長方形にのばす。残りも同様にする。

  4. 4

    オーブン用シートの上に生地1枚を置き、チョコチップの1/2量を全体にまんべんなく散らし、かるく押して埋める。端から中央に向かって半分までくるくると巻き、反対から残り半分も同様に巻く。

  5. 5

    生地をオーブン用シートで包んでハートのくぼんだ部分に菜箸を当て、とがった部分が三角形になるように手で押さえながら、ハート形に整える。冷凍庫で20~30分冷やす。

  6. 6

    オーブンを180℃に温めはじめる。5を厚さ1cmほどに切り、天板に並べる。グラニュー糖を全体にふり、180℃のオーブンで15~20分焼き、ケーキクーラーなどにのせてさます。

初出 オレンジページ 2005年1/17号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        チョコレートを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        レシピを作った人

        植松 良枝

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        料理研究家。野菜や魚介類、果物などの食材の旬を大切にした、季節感あふれる料理が人気。雑誌、書籍等で活躍するほか、料理教室「日々の飯事(ひびのままごと)」を主宰。自らの菜園で多くの野菜やハーブを栽培している。仕事の合間には国内外に旅に出て、土地に根付いた料理や道具への造詣を深めている。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とろとろチーズのキーマドーム

            副菜

            レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

            • 36kcal
            副菜

            ズッキーニとナッツのサラダ

            • 70kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼