close
レシピ検索
食材からレシピを探す
材料 (35~40個分)
熱量 84kcal(1個分)
下準備
●バター、クリームチーズは、それぞれ耐熱容器に入れて電子レンジで約20秒加熱し、柔らかくする。
●薄力粉、塩を合わせ、万能こし器でふるう。
●オーブンの天板に、オーブン用シートを敷く。
作り方
ボールにバターを入れ、なめらかなクリーム状になるまで泡立て器でよくすり混ぜる。クリームチーズを加えて、中に空気を含ませるように、大きく、勢いよく泡立てる。グラニュー糖を入れてさらにしっかりと混ぜ合わせる。ややふわっとして、泡立て器を動かした跡が残るくらいが目安。
合わせてふるっておいた薄力粉、塩を加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。粉っぽさがなくなったら生地を2等分にし、広げたラップにのせて厚さ2cmほどの長方形に整えて包み、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
まな板に打ち粉をして生地を置き、粉をまぶしためん棒で厚さ3mm、15×25cmほどの長方形にのばす。残りも同様にする。
オーブン用シートの上に生地1枚を置き、チョコチップの1/2量を全体にまんべんなく散らし、かるく押して埋める。端から中央に向かって半分までくるくると巻き、反対から残り半分も同様に巻く。
生地をオーブン用シートで包んでハートのくぼんだ部分に菜箸を当て、とがった部分が三角形になるように手で押さえながら、ハート形に整える。冷凍庫で20~30分冷やす。
オーブンを180℃に温めはじめる。5を厚さ1cmほどに切り、天板に並べる。グラニュー糖を全体にふり、180℃のオーブンで15~20分焼き、ケーキクーラーなどにのせてさます。
レシピ掲載日: 2005.1.17
オレンジページ2/2号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
おトク素材は元気のモトvol.02 まいたけ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
オレンジページ 花カレンダー2021壁掛
鏡リュウジの 星がささやく未来予報カレンダー2021
coto coto felt works フェルトの森の仲間たち カレンダー2021
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
ワタナベマキさんの親子料理教室・絶品メニューを大公開
「だからおいしいんだ!」 〈おおいたの有機〉は。
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
寒い季節にぴったり! 体がじんわり温まる 絶品〈薬膳おかず〉を ドレッシングソースで!
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
食材からレシピを探す