スイーツ
豆乳レアチーズケーキ
更新日 2025/6/5

レシピを作った人
白百合女子大学仏文科の在学中に、フランス料理研究家のアシスタントを務める。卒業後、「ル・コルドン・ブルー」代官山校に勤務し、渡仏、渡伊して本場の味を学ぶ。東京・目黒での料理教室やテレビ、雑誌、書籍などで活躍。フレンチをベースとした、スパイスやハーブを使った料理に定評があり、キッシュやテリーヌをはじめ「お店で買うもの」というイメージが強いフレンチのメニューを、家庭で作れるようアレンジしたレシピが人気。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- クリームチーズ120g
- 豆乳1/2カップ
- 生クリーム(植物性のもの)1/2カップ
- 砂糖50g
- レモンの絞り汁小さじ2
- 粉ゼラチン1袋
台
- 全粒粉ビスケット10枚
- バター(食塩不使用)30g
- 好みでいちご適宜
- ブルーベリー適宜
作り方
下準備
・クリームチーズ、豆乳は室温にもどす。
・型の底に合わせてオーブン用シートを敷く。
・小さめの器に水大さじ2を入れ、ゼラチンをふり入れて15分おいてふやかす。
調理
- 1
台を作る。耐熱のボールにバターを入れてラップをかけ、電子レンジで約20秒加熱して溶かす。厚手のポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などでたたいて細かく砕く。ボールに入れて溶かしバターを加えてゴムべらで混ぜ、型に入れて指先でしっかり押さえて敷き込む。冷蔵庫に約30分入れて冷やし固める。
- 2
ボールにクリームチーズを入れ、砂糖、レモンの絞り汁を加えて泡立て器で練り混ぜる。ふやかしたゼラチンの器にラップをかけ、電子レンジで5秒程度かけて溶かし、ボールに加えて混ぜ、豆乳も加えて混ぜ合わせる。
- 3
別のボールに生クリームを入れ、底を氷水に当てながら八分立て(泡立て器ですくい上げると、ぽったりと落ちる程度)にする。
- 4
生クリームのボールに【2】の生地を加えてまんべんなく混ぜ合わせ、型に流し入れて冷蔵庫で約1時間冷やし固める。いちご、ブルーベリーは縦半分に切る。熱いぬれぶきんを型のまわりに当ててから型から抜いて皿にのせ、好みでいちご、ブルーベリーを飾る。
初出 オレンジページ 2005年1/17号
質問

新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
