主食
サーモンの簡単混ぜずし
更新日 2025/6/6

レシピを作った人
長谷川よし子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 炊きたてのご飯2合分
- 鮭(刺し身用・さく)120g
- 玉ねぎ(小)1/2個
- ピーマン(あれば黄ピーマン)1/2個
- 貝割れ菜1/4パック
下味
- みりん大さじ1と1/2
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1
- 酢大さじ2
- サラダ油小さじ1
- 塩小さじ2/3
作り方
下準備
みりんと酒を小鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら火からおろして残りの下味の材料を加え、そのままおいてさます。鮭は薄いそぎ切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。ピーマンはへたと種を取り除き、横半分に切ってから縦に細切りにする。貝割れ菜は根元を切り、長さを半分に切る。
調理
- 1
大きめのボールに鮭の1/2量、玉ねぎ、ピーマンを入れ、下味を加えて全体にからめる。
- 2
1のボールにご飯を加え、全体をさっくりと混ぜる。器に盛って残りの鮭をのせ、貝割れ菜を散らす。
(時間10分、1人分692kcal、塩分3.1g)
レシピ掲載日 2001.11.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「サーモンの簡単混ぜずし」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
