副菜
ピリ辛枝豆
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

武蔵 裕子
料理家
両親と双子の息子の3世代の食卓を長年切り盛りしてきた経験から、合理的で健康的、時短、簡単でありながらおいしい料理を提案。15年以上にわたり、魚焼きグリルの調理の幅広さに注目し研究を重ねてきた。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 枝豆(枝からはずしたもの)150g
- 赤唐辛子1本
- ごま油大さじ1
- 砂糖大さじ1/2
- みりん大さじ1/2
- しょうゆ大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
枝豆はキッチンばさみでさやの端を少し切る。赤唐辛子はへたと種を取り除き、小口切りにする。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を入れて中火で熱し、赤唐辛子を入れて炒める。香りが立ったら枝豆を加えて炒め、かぶるくらいの水を注ぎ入れる。煮立ったら砂糖、みりん各大さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2で調味し、落としぶた(鍋の口径に合わせてアルミホイルを切り、真ん中に穴をあけたものでも)をして、汁けがなくなるまで弱めの中火で10分ほど煮る。
熱量101kcal、塩分1.1g(1人分)
レシピ掲載日 2001.7.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ピリ辛枝豆」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
