主菜
かぼちゃの和風コロッケ
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- かぼちゃ1/4個
- 鶏ひき肉150g
- ねぎ1/2本
- 新しょうが1/4個
- 溶き卵適宜
- 飾り用のパセリ適宜
- しょうゆ
- 酒
- 砂糖
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- パン粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1かぼちゃは種とわたを大きめのスプーンで取り除き、皮をところどころむいて4~5等分に切る。下記を参照して下ごしらえをし、ひき肉を加えてざっと混ぜる。しょうゆ大さじ1と1/2、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜ、再びラップをかけて電子レンジで2分ほど加熱する。取り出してよく混ぜ、そのままおいてさます。
- 2しょうがは皮を包丁で薄くこそげ取り、ねぎとともに粗みじんに切り、1.に加えて混ぜる。たねを8等分し、両手で押さえながら1つずつ小判形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
- 3鍋に揚げ油を高温(185~190℃。パン粉を少量落としたとたん、パチパチッと音を立てて一気に広がる程度)に熱し、コロッケを入れてきつね色になるまで揚げる。器に盛り、飾り用のパセリを添える。 (1人分377kcal、塩分1.7g) ●かぼちゃの加熱は、手軽な電子レンジにおまかせ! 耐熱皿に切ったかぼちゃを並べ入れ、ラップをかけて7分ほど加熱します。あとは熱いうちにフォークで細かくつぶせばOK。このあとにひき肉や調味料を加えていくだけだから、たね作りもラクチンなんです。
レシピ掲載日 2000.6.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「かぼちゃの和風コロッケ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
