主菜
ザーサイ入り卵焼き
更新日 2025/6/12

レシピを作った人
高城順子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵6個
- ザーサイ50g
- あさつき2本
- 豆板醤適宜
- 塩小さじ1/5
- こしょう少々
- サラダ油大さじ1
- ごま油大さじ1
作り方
調理
- 1
ザーサイは洗って薄切りにし、水に10~15分つけて塩抜きしてからみじん切りにする。あさつきは小口切りにする。ボールに卵を割りほぐし、塩小さじ1/5、こしょう少々をふってよく混ぜる。ザーサイとあさつきを加えて混ぜ合わせ、卵液を作る。
- 2
中華鍋にサラダ油、ごま油各大さじ1を入れて強火で熱し、卵液を流し入れる。
- 3
へらなどで大きく混ぜながら焼き、丸く形作る。半熟状になってまわりがふくらんできたら裏返す。ときどき鍋を揺すって、卵全体に火を通し、端を少しめくってみて、きつね色になったら取り出す。食べやすい大きさに切って皿に盛り、豆板醤適宜を添える。
(1人分188kcal、塩分1.5g)
レシピ掲載日 1997.6.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「ザーサイ入り卵焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
