材料を見る

主菜

洋食屋さん風ハンバーグ

0(0件)

更新日 2025/6/7

撮影 川浦堅至

牛肉を荒く刻んでハンバーグに。歯ごたえのあるジューシーな仕上がりはくせになりそうなおいしさです。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 普通

  • 費用目安

    約530円

  • カロリー

    498kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

長谷川佳子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • ハンバーグだね

        • 牛切り落とし肉
          400g
        • 玉ねぎ(小)
          1
        • パン粉
          1カップ
        • 1
        • バター
          大さじ1
        • ナツメッグ
          少々
      • ソース

        • トマトケチャップ
          大さじ3
        • とんカツ用ソース
          大さじ3
        • バター
          大さじ1
        • 鶏ガラスープの素
          少々
        • あれば赤ワイン
          大さじ1
      • サラダ油
        大さじ1
      • 少々
      • こしょう(あれば粗びき)
        少々
      • ーーーつけ合わせ材料(4人分)ーーー
      • 「作り方」参照

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        最初に、玉ねぎを炒めておく。玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにバター、サラダ油各大さじ1を入れて中火で熱し、しんなりとするまで炒めて、皿などにあけてさます。その間に牛肉を切る。まず、まな板に平らに広げて、端から細切りにし、次に包丁で肉の方向を90度変えて、同じ要領で端から切る。最後に全体をざっとたたく。

      2. 2

        肉はこのようにおおまかなみじん切りになればOK。少し大きすぎるかな、と思うくらいのほうが、歯ごたえが出ておいしい。

      3. 3

        ボールに牛肉、炒めた玉ねぎ、パン粉、卵、ナツメッグと、塩、こしょう各少々を入れ、手でざっと混ぜ合わせる。さらに、ボール全体をぐるぐるとかきまわすようにして、粘りが出るまでしっかりと練る。この混ぜぐあいが、ふっくらとジューシーに仕上がる秘訣なので、手を抜かないように。

      4. 4

        手のひらにサラダ油少々を塗り、たねの1/4量を手にとってかるくまとめ、片方の手から片方の手へ、交互に5~6回投げつけて肉の中の空気を抜く。厚さ2cmほどの小判形に整え、火が通りやすくなるように真ん中を少しへこませる。残り3つも同様にする。

      5. 5

        フライパンにサラダ油大さじ1を入れてやや強めの中火で熱し、たねを並べ入れる。香ばしい焼き色がついたら裏返して弱火にし、ふたをして5~6分焼く。竹串を刺して、透明な肉汁が出れば、でき上がりの合図(赤い肉汁が出ても、牛肉なので多少焼きたりなくても大丈夫。気になる場合は、さらに2~3分焼いて)。焼き汁をフライパンに残して、皿に盛る。

      6. 6

        同じフライパンに、トマトケチャップ、とんカツ用ソース、水各大さじ3、鶏ガラスープの素少々、あれば赤ワイン大さじ1を入れて中火にかけ、とろみがつくまで混ぜながら2~3分煮る。塩、こしょう各少々で調味して、最後にバター大さじ1を加え、全体を混ぜる。ハンバーグにソースをかけ、つけ合わせのアスパラガスとコーンを添える。

        —つけ合わせ作り方—
        グリーンアスパラガス1束は根元を切り、厚さ5~6mmの斜め切りにする。フライパンを中火で熱してバター大さじ1を溶かし、アスパラガスを入れて炒める。鮮やかな色になったら、ホールコーン(冷凍)1カップを加えて炒め合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。

        (1人分498kcal)

      レシピ掲載日 1996.4.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ主菜洋食屋さん風ハンバーグ

            レシピを作った人

            長谷川佳子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  BBQ味ポークソテー

                  • 442kcal
                  副菜

                  漬けものポテサラ

                  • 180kcal
                  汁物

                  スナップえんどうと豆腐のみそ汁

                  • 80kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼