主菜
タイ風焼きとり
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人

瀬尾 幸子
料理家
料理研究家。おいしくて簡単、だれでも失敗なく作れるレシピに定評がある。『みそ汁はおかずです』(学研プラス)、『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞大賞を受賞。書籍や雑誌、食品メーカーの料理開発などで活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 鶏もも肉(大)2枚
- もやし1袋
- サニーレタスの葉2枚
- トマト1/2個
- レモン1/4個
- しし唐辛子2本
漬け汁
- にんにくのすりおろし2かけ分
- 玉ねぎのすりおろし大さじ1
- (あれば)セロリの葉のせん切り3枚分
- しょうゆ大さじ2
- 酒大さじ2
- 赤唐辛子(種を取ったもの)の輪切り1本分
作り方
調理
- 1鶏肉は一口大に切る。ボールに漬け汁の材料を入れて混ぜ、鶏肉を加えて全体を箸で混ぜる。そのまま漬け込み、30分以上おく。
- 2もやしはできれば根(端の細長い部分)を取り除き、熱湯でさっとゆでる。サニーレタスは一口大にちぎる。トマトはへたを取って厚さ1cmの半月切りにする。レモンは厚さ5mmの半月切りにする。しし唐辛子はへたを落として薄い斜め切りにする。
- 3焼き網を熱して、鶏肉の皮目を下にして重ならないように並べ、中火で焼く。3~4分焼いてカリッとしてきたら裏返し、同様に3~4分焼く。器に盛ってもやし、サニーレタス、トマト、レモンを添え、しし唐辛子を散らす。鶏肉にレモンを絞って、いただく。 時間15分、熱量368kcal、塩分1.5g(1人分)
レシピ掲載日 1994.4.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「タイ風焼きとり」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
