主菜
漬けもののスパニッシュオムレツ
更新日 2025/6/20

レシピを作った人

三宅 郁美
料理家
東京・目白の料理サロン「Le Tablier Blanc(ル タブリエ ブラン)」主宰。パリの「ル・コルドンブルー」「エコール・りっつ・エスコフィエ」で料理やお菓子を本格的に学び、ニューヨークで料理講師を務めた経験を持つ。本格的でありながら、簡単に作れるレシピが評判。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵5個
- 市販の漬けもの3~4種類(野沢菜、しば漬け、たくあん、らっきょうなど) 合わせて80g
- 玉ねぎ(小)1個
- ロースハム2枚
- 牛乳大さじ3
- 塩ひとつまみ
- こしょう少々
- バター大さじ1
作り方
調理
- 1
漬けものはそれぞれみじん切りにする。玉ねぎは、ハムとともにみじん切りにする。ボールに卵を割りほぐし、牛乳大さじ3、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えてよく混ぜる。
- 2
フライパン(直径24cmくらいのもの)にバター大さじ1を入れて中火にかけ、溶けたら玉ねぎ、ハムを炒める。玉ねぎが透き通ったら卵液を流し入れ、全体を大きく2~3回かき混ぜる。弱火にしてふたをし、表面が半熟状になるまで3~4分焼く。表面に漬けものを散らしてふたたびふたをし、表面が乾いた感じになるまでさらに3~4分焼く。
- 3
フライパンを傾けて縁を皿に当て、オムレツをすべらせるようにして皿に盛り、切り分けていただく。
(1人分172kcal、塩分1.6g)
レシピ掲載日 1998.8.17
質問

料理のきほん
\ オレペAIが選んだ /「漬けもののスパニッシュオムレツ」の
おすすめ献立
卵を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
