主食
山菜おこわ
更新日 2025/6/20

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 米1カップ
- もち米1カップ
- 山菜の水煮(ぜんまい、わらび、たけのこ、ふきなど)1袋※1正味150g相当
- 焼き豚150g
- 干ししいたけ3個
- 干しえび大さじ2
- 鶏ガラスープの素小さじ1
- ごま油大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 砂糖大さじ1
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
米、もち米は合わせてといでざるに上げ、ボールに入れてたっぷりの水に3~4時間浸しておく。干ししいたけは水2カップ弱につけてもどし、石づきを切って1cm四方に切る(もどし汁は捨てずにとっておく)。ぜんまい、わらびなどは長さ2cm、たけのこ、ふきは薄切りにする。焼き豚は1cm角に切り、干しえびはみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油大さじ2を入れて中火で熱し、干しえびを1~2分炒めてから山菜、焼き豚、しいたけを炒め、油が回ったらしょうゆ大さじ2、砂糖、酒各大さじ1を加える。
- 3
計量カップに鶏ガラスープの素小さじ1を入れて干ししいたけのもどし汁1と1/2 カップで溶く。米をざるに上げて水けをきり、炊飯器の内がまに入れて具とスープを加え、スイッチを入れる。炊き上がったら器に盛る。
レシピ掲載日 1998.2.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「山菜おこわ」の
おすすめ献立
山菜を使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
