材料を見る

スイーツ

アマンド・キャラメリゼチョコレート

0(0件)

更新日 2025/9/4

アマンド・キャラメリゼチョコレート
撮影 大井一範

カラメルとチョコでくるんだアーモンドにココアをまぶした絶妙の組み合わせ。

0(0件)

更新日 2025/9/4

  • 普通

  • 費用目安

    約50円

  • カロリー

    255kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/5量で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      約75~85個分
      • 粒アーモンド
        100g
      • グラニュー糖
        35g
      • バター
        5g
      • 製菓用チョコレート
        80g
      • ココア
        大さじ1
      • バットに塗るバター
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・底の広い大きめのバット、または器などの底と側面に、バターを薄く塗っておく。

      調理

      1. 1

        オーブントースターの天板に、アルミホイルを2枚重ねて敷き、アーモンドをのせて約2分焼く。1粒食べてみて香ばしく、カリッと歯ごたえがよければOK。焼きすぎると、ひび割れてこげてしまうので注意して。鍋にグラニュー糖と水大さじ1を入れて中火にかける。沸騰して、細かい泡が立ってきたら、アーモンドを加えて木べらで手早く混ぜる。

      2. 2

        2~3分混ぜつづけると、グラニュー糖が白い結晶のようになる。そのままさらに、ていねいに混ぜつづける。

      3. 3

        中火のまま5分ほど混ぜつづけると、グラニュー糖が再び溶けてカラメル状になり、全体がべっこう色に。ここで火を止め、バターを加えて全体にからめる。

      4. 4

        バットなどに、アーモンドが熱いうちに広げ、木べらやフォークを使って手早く1粒ずつ離しておく。アーモンドがくっついたまま固まってしまったら、さめてから手でパキンと割れば大丈夫。

      5. 5

        チョコレートを細かく刻んでボールに入れる。鍋に湯を入れてボールの底をつけ(湯せん)、チョコレートを完全に溶かす。別のボールにカラメルがけしたアーモンドを入れ、チョコレートを1/4量加えてスプーンで大きく混ぜてからめる。チョコレートが固まり、つやがなくなったら残りのチョコレートを1/4量ずつ加え、同様に繰り返す。ココアを加えて全体にまぶし、万能こし器などに移して、余分なココアをふるい落とす。
        (1/5量で255kcal)

      レシピ掲載日 1995.1.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文
        • 利用規約をご確認ください。
        • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
        • ウェブリンクは反映されません。

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容
          • 利用規約をご確認ください。
          • 誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
          • ウェブリンクは反映されません。

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            アーモンドを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 11/17号

            NEW

            2025年10月31日発売
            (一部地域を除く)

            ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

            【特別付録】花ダイアリー2026
            【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            【特集内容】
            ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
            ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活

            ホームレシピお菓子・スイーツアマンド・キャラメリゼチョコレート

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  キャベツの焼き餃子

                    副菜

                    大根とハムのサラダ

                    • 65kcal
                    汁物

                    せりとわかめのスープ

                    • 19kcal

                    オレンジページ 11/17号

                    NEW

                    2025年10月31日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★ちょっとしたコツでおうちごはんを格上げ!ほったらかしポイ活も。★

                    【特別付録】花ダイアリー2026
                    【とじ込み付録】献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                    【特集内容】
                    ◇料理上手にみーんななれる。いつものおかずは、もっとラクに、まだまだおいしく!
                    ◇ずぼらさんでもどんどん貯まる!キャッシュレスでほったらかしポイ活