材料を見る

主食

えびとしめじのピラフ

0(0件)

更新日 2024/4/2

えびとしめじのピラフ
撮影 山田広幸

バターで炒めた米を炊飯器で炊いたのち、炒めたえびやしめじなどの具とあわせた簡単ピラフ。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約240円

  • カロリー

    474kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

葛西 麗子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 3
      • 固形スープの素
        2
      • 玉ねぎ
        1/2
      • えび(殻つき)
        200g
      • しめじ
        1パック
      • コーン(缶詰、冷凍)
        1/3カップ
      • バター
        大さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        米は炊く1時間ほど前に洗ってざるに上げ、水けをきる。玉ねぎはみじん切りにする。固形スープの素は、540cc(3合)の水と合わせて煮立て、よく溶かしてスープを作る。フライパンにバター大さじ1を溶かし、玉ねぎを入れて中火でしんなりするまで炒める。
      2. 2
        米を加えて、米が透き通ってくるまで炒め合わせる。
      3. 3
        炒めた米、玉ねぎを炊飯器の内がまに移し、スープを熱いまま注いで混ぜ合わせ、スイッチを入れて炊く。
      4. 4
        えびは殻をむき、背わたを取る。しめじは根元を切り、小房に分ける。コーンは缶詰なら水けをきる(冷凍の場合は、解凍の必要なし)。フライパンにバター大さじ1を溶かし、しめじ、えび、コーンの順に加えて、強火で炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
      5. 5
        炊き上がったご飯に、えび、しめじ、コーンの具を盛せ、かまの底から返すように、木しゃもじで大きくさっくりと混ぜる。 熱量474kcal、塩分2.4g(1人分)

      レシピ掲載日 1990.8.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            エビを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピピラフえびとしめじのピラフ

            レシピを作った人

            葛西 麗子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  焼きさんまとしめじの炊き込みご飯

                  • 443kcal
                  副菜

                  なすの薬味たっぷり和風ソテー

                  • 10分
                  • 127kcal
                  汁物

                  かぼちゃと三つ葉のみそ汁

                  • 60kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?