close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

和食処 食・酒・笑リアンでペアリングイベント!~福島県 南会津の酒造めぐりツアー~【PR】






こんにちは、chakaです!

 

 
 

オレンジページが主催する
「福島・南会津町の酒蔵めぐり旬の味覚と地酒を味わう夏の町旅ツアー」
に参加させていただきました!!


 

食・酒・笑リアン ペアリングイベント!!








初日最後のお楽しみ
「@食・酒・笑リアンさんでのペアリングイベント!」
今回見学する4蔵のお酒に合う料理はどれか
グループで話し合いながらペアリングする🍶

・・という、ただ食べて呑んで話すだけ!のイベント。笑

 



沢山の手の込んだお料理!
沢山の手の込んだお料理!




手前左から・・
会津名産 桜刺し(馬刺し)
南会津名産 じゅうねん味噌のしんごろう
南郷トマトと夏野菜のゼリー寄せ
三種盛り(にしんの山椒漬け、イカ人参、棒タラ煮)

一番奥に・・
会津名物 つゆじ(つと豆腐)
イワナの塩焼き




南会津4蔵の日本酒!
南会津4蔵の日本酒!


お酒が並び、早速スタート!です。
この中の2蔵はすでに吞んでいるので、大体の感想はあるのですが
4つ並ぶと、もう本当に!どれも美味しくてワカリマセン・・💦

 

どれも辛口を感じるとても呑みやすい💕お酒でしたが💦
辛さには少し差があったので
私たちのグループは、まず日本酒をキレの強さを感じる順番に並べ
料理と合わせていきました。

 

 

 

キリっと辛いお酒には、味の濃いものが合うように感じたし、
辛味が柔らかいお酒には、優しい味の料理が合うように感じました。

同じグループの方とも同意見だったので、サクサク決まり
後は、楽しくおしゃべりしながら交流の時間を楽しみました💕

 



蔵の名前が入った、コースター!粋です
蔵の名前が入った、コースター!粋です



 

リアンには、4蔵の蔵人さん達も駆けつけてくれて
お酒造りの話や、南会津の話、こんなお酒があったら良いとか
こんな料理に合わせたい!とか・・
ツアーに参加した方々も、料理やお酒に詳しい楽しい方ばかりで刺激的だったし
蔵人さん達との話もとても充実していて
今回のツアーの中で、一番✨印象的な時間✨になりました!

 

 

まだまだ皆さんと話足りなかったのですが💦時間でお開き😭

 

国権酒造の細井社長と、会津酒造の好青年!皆さん仲良し!
国権酒造の細井社長と、会津酒造の好青年!渡部さん。皆さん仲良し!


色々なお話をさせていただきました!
写真の笑顔でもわかるように
優しくて、温かい人柄が自慢の南会津酒蔵の方々。
とても楽しいひと時をありがとうございました✨




南会津の美味しいお酒たち!
南会津の美味しいお酒たち!

食・酒・笑 リアンの入り口
食・酒・笑 リアンの入り口



食・酒・笑 リアン
https://tabelog.com/fukushima/A0707/A070701/7011062/

 






お土産で頂いた、リアンのおちょこ。オシャレ~
お土産で頂いた、リアンのおちょこ。オシャレ~






最後までお読みいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 

chakaでした♪

 

 

 

 

https://www.instagram.com/chak.ami/
インスタにお料理投稿しています!
フォロー♡♡して頂けるとと嬉しいです♪

料理大好きママ。アパレルデザイナーを経て、趣味だった料理を追求。ブロガーとして活動し、食育アドバイザー、フルーツベジタブルアドバイザーの資格を取得。カルディマニア、おもてなし料理、簡単アレンジレシピが得意です。
子育てしながら「強く、優しく、美しく」をモットーに実りの日々を過ごしています。
https://www.instagram.com/chak.ami/

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!