れもんクッキー(福島)
8月も終盤、台風接近だったり暑い日続きではありますが、
何となく「置いてかないで~」と心の中で思ってしまいます。
実際は食欲の秋到来を心待ちにしながらも、
暦上の夏が終わると、私の中で色んなことが加速してしまうように
感じてしまうからかもしれません。
つい先日、私事で恐縮ですが結婚記念日を迎え、
その時に、あかつきを使用して桃タルトを作りました。
タルト生地はザクザク感があるしっかりとしたタイプの生地を焼き、
カスタードクリームはレンジで作れる簡単レシピ。
さっぱりと仕上げたかったので、バニラエッセンスではなく、
レモンリキュール(加熱してアルコールを飛ばしたもの)を、
ほんの少し隠し味に加えてレモンカスタードに仕上げています。
飾り用の桃は変色防止も兼ねて、
レモン汁と砂糖でマリネし冷蔵庫でねかせました。
桃の飾りつけをする時が、どきどきしながらも楽しい作業です♪
庭のミントが大豊作だったので、フレッシュミントティーでティータイム ♪
お湯を注ぐと更にミントの爽やかな香りがぐんと広がります。
ミントは桃とも相性が良く、見た目も爽快感漂い、甘いものの余韻を優しく包んでくれます。
自分を喜ばせるために一から奮起した桃タルト作り♪
ザクザクと心地よい食感のタルト生地に、
フレッシュな桃とレモンカスタードが相まって、どんどん食べたくなってしまう美味しさ!
ここ数年の記念日は、物ではなく食べ物で気分を高めています。
気分を高めたことで、普段以上の力量を食べたい一心で発揮できました(笑)
食べること、作ること、自然に触れること、そしてランニングが好きです。日々の色々なものからインスピレーションを受けて、独自の創造力や心地よい生活スタイルを築いています。