シャキシャキほくほく!甘酢で絶品【根菜と鶏肉の甘酢あん】
こんばんは、もあいかすみです^^
9月に入ってすっかり秋模様ですね。
秋といえば食欲の秋!ということで
秋に旬をむかえる根菜をたっぷり使用したレシピを紹介します♪
ぜひ最後までご覧ください!
シャキシャキほくほく!甘酢で絶品【根菜と鶏肉の甘酢あん】
れんこんのシャキシャキ、さつまいものほくほく食感がたまりません!
甘酢の味つけがご飯にとっても合いますよ♪
作り置きやお弁当にも最適なおかずです!
✍︎ recipe難易度 ✭✭✩ ◷ 15分 ¥ 182円/人✍︎ recipe✿材料(3人分)
・鶏もも肉唐揚げ用…250g
・さつまいも...1/3本(150g)
・れんこん...150g
・片栗粉...大3
・サラダ油...適量
A砂糖…大2
A醤油…大2
A酢...大2
✿ 作り方①れんこんは皮をむいてから、さつまいもは皮ごと、それぞれ1cm幅の半月切りにする。
水にさらし、水分をきっておく。
②ポリ袋に鶏肉、①を入れ片栗粉をまぶす。
③フライパンでサラダ油を中火で熱し、②を入れ焼く。
鶏肉は両面焼き色がついたら、全体に火が通るまで弱火で10分程度加熱する。
④油をオフし、Aを加えて軽く煮詰める。皿に盛り、
お好みでごまをトッピングする。
美味しいさつまいもの見分け方!①皮の色が鮮やかなもの
②傷や黒ずみがないもの
③ひげ根がないもの
美味しいさつまいも見つけてね!
根菜と鶏肉の甘酢あんはいかがでしたか〜?ワンパンでさくっとできるから忙しいあなたにオススメ!
この秋一度は試してみたくださいね!!