close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

無印良品週間♪初めて購入した優秀アイテム!

こんにちは。
つきまるパンです♪

無印良品週間、もう行かれましたか?
3/31(月)(ネットストアは4/1(火)10:00)まで開催中です。

私も行ってきました~♪
今回購入したものはこちらです。

  • この間落として割ってしまった「横置きできる ストレーナー付き冷水筒」
  • 「ごはんにかける」シリーズ。2種類。(私も食べたいので一番好きなものを二つ。)
  • 子どもが好きな「ブールドネージュ」
  • 時々無性に食べたくなる「クラックプレッツェル サワークリームオニオン味」
  • 靴下と長袖Tシャツ

…と、ここまではリピートしているものばかりなのですが💦

今回初購入!それがこちらの洗濯ネット。

「ポリエステル 両面使える 洗濯ネット」
  • 平型 大 (約横40cm×縦50cm)490円
  • 平型 小 (約横35cm×縦40cm)390円
  • 丸型 小 (約幅36.5cm×奥行25cm×高さ25cm)390円

他にも、大物用、下着用、仕切り付きなどがあります。
丸型(大)も欲しかったのですが売り切れで、今回はこちらの3種類を購入しました。


なぜ買ったのかというと…?

冬場は特に洗濯物が多くてかさばりますよね。
体操服、ジャージ、部活のジャージ、ユニフォーム、下着、靴下、タオル~~~~~~!!!
どんだけ洗濯せなあかんのじゃ~~~!!
毎日毎日~💦明日にはまた使うし!!
今日中に洗濯ね!了解ですよ~~!

と、イライラしながら洗濯物を洗濯機に押し込み続けたある日。

ユニフォーム破れた!😱

ごめん、ネットに入れてなかった・・・。
(てゆうか、ネットのチャック壊れてる)

…というわけです。(どういうわけ?!)

「どんな洗濯機で洗っとんねん!笑」「トゲついた洗濯機使っとんか~ぃ」
…と、友達に突っ込まれたらしいので(ごめん)、詰め込み過ぎをやめ、ネットにちゃんと入れようと誓いました。

ところで、ネットなんて百均のもので充分だと思っていたのですが、使ってびっくりな優秀ネットでした。

まず、形や大きさがすぐにわかるように、ネットの色やファスナーの色を変えてあるんです。
洗濯かごから取り出して「これじゃない。」ってなりにくい。

平型(小)でもこのくらいの大きさです。

それから、商品名にもあるように「両面使える」!!
これが、思ったより何倍も使いやすくて驚きました。

今までも、百均のネットが裏返っていてもそのまま裏返しに適当にファスナーを閉めて洗濯機に放り込んでいたので💦正直こんなに便利機能だとは思わなかったです。

表にも裏にもファスナーの引手がついていて、少しも裏返したりめくったりする手間もなく。
まさに「表も裏も表!」
裏返ったネットをひっくり返したり、裏返しのままファスナーを閉めたりするのって、結構ストレスだったんだなぁと思いました。

毎日続く家事「洗濯」。
少しでもラクにストレスなく(破れて買い替えることもなく💦)こなしたいですね。
おススメアイテムです!

関連タグで他の記事を見る

京都の手作り市で、美味しいパンと出会って、パン作りを始めました。現在は自宅でパン教室をしながら、食べ盛り男子の「腹減った」に対応する日々。運動不足を自覚し、YouTubeを見ながら時々踊ったりしはじめました。
教室ブログ

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!