材料を見る

主食

夏のうなぎちらしずし

0(0件)

更新日 2025/6/17

撮影 木村拓

夏の土用の丑の日の定番、うなぎをちらしずしに。きゅうりと青じそが目にも涼しげで食欲をそそります。

0(0件)

更新日 2025/6/17

  • 費用目安

    約690円

  • カロリー

    556kcal

  • 塩分

    2.5g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

しらいのりこ(ごはん同盟)

料理家

  • Instagram
  • X
  • Instagram
  • X

料理研究家。夫であるシライジュンイチとともに活動する炊飯系フードユニット「ごはん同盟」の調理担当。ご飯のおいしさを世に広めるべく、米料理やご飯に合うおかずのレシピを発信している。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

4~6人分
  • 炊きたてのご飯
    2合分
  • 合わせ酢

    • 米酢
      大さじ4
    • 砂糖
      小さじ2
    • 小さじ2/3
    • うなぎのかば焼き(たれつき)
      2
    • きゅうりの薄い輪切り
      2本分
    • 新しょうがのせん切り
      40g
    • 白いりごま
      大さじ2
  • 青じその葉
    8
  • 白いりごま
    適宜
  • 小さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    合わせ酢の材料をよく混ぜる。炊きたてのご飯をボール(または飯台)に入れ、合わせ酢をしゃもじを伝わせながらご飯に回しかける。しゃもじで切るように手早く混ぜ、うちわであおいで粗熱を取る。堅く絞ったぬれぶきんをかけ、人肌程度までさます。

  2. 2

    きゅうりは塩小さじ1/2をふってもみ、10分おいて水けを絞る。しょうがは水にさらして水けをきる。青じその葉は小さくちぎる。うなぎは耐熱皿に並べてたれを塗り、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で10~20秒加熱し、幅3cmに切る。

  3. 3

    酢めしにうなぎ以外の具の材料を混ぜ、器に盛る。うなぎ、青じその葉を散らし、ごまをふる。

初出 オレンジページ 2018年12/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主食夏のうなぎちらしずし

        レシピを作った人

        しらいのりこ(ごはん同盟)

        料理家

        • Instagram
        • X
        • Instagram
        • X

        料理研究家。夫であるシライジュンイチとともに活動する炊飯系フードユニット「ごはん同盟」の調理担当。ご飯のおいしさを世に広めるべく、米料理やご飯に合うおかずのレシピを発信している。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          BBQ味ポークソテー

          • 442kcal
          副菜

          漬けものポテサラ

          • 180kcal
          汁物

          スナップえんどうと豆腐のみそ汁

          • 80kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼