主食
しらたき麺の台湾風混ぜそば
更新日 2025/6/17

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- しらたき1袋
- 豚ひき肉100g
- にら1/4束
- 卵黄1個分
- 削り節適宜
- 焼きのり適宜
たれ
- 酒大さじ1
- オイスターソース小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- にんにくのすりおろし少々
- 塩小さじ1
- サラダ油小さじ1
作り方
調理
- 1
にらは小口切りにする。たれの材料を混ぜる。
- 2
ざるにしらたきを入れて水けをきり、塩小さじ1をふってもむ。塩を水で洗い流し、水けをきる。鍋に800mlの湯を沸かし、塩小さじ1強を加えて混ぜ、煮立たせる。しらたきを加えて2~3回混ぜ、中火で3分ほどゆでる。ざるに上げ、水けをきる。
【ポイント】
パスタをゆでるときに塩を入れるように、めんに塩味がつくと、おいしさが段違い。独特のくせも抜くことができます。 - 3
フライパンにサラダ油小さじ1を入れて強めの中火で熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。色が変わったらたれを加え、全体にからまるまで炒める。
- 4
器にしらたきを盛りつけ、【3】、にら、削り節、ちぎったのりをのせ、中央に卵黄をのせる。混ぜながらいただく。
初出 オレンジページ 2021年1/4号
質問

\ オレペAIが選んだ /「しらたき麺の台湾風混ぜそば」の
おすすめ献立
しらたきを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
