close

レシピ検索 レシピ検索

小さなびんで漬ける梅酒

500mlの空きびんを使えば、気軽に梅酒が作れます。このレシピは、ホワイトリカーを使った定番。自家製ならではの、甘さ控えめで、すっきりとした梅の味わいが特徴です。「自家製梅酒の素朴な疑問」もぜひ参考にして。

料理:

撮影: 寺澤太郎

小さなびんで漬ける梅酒

材料 (容量500mlのびん1個分)

  • 青梅 5~6粒(160g)
  • 氷砂糖 80g
  • ホワイトリカー 240ml
  •  
  • 〈用意するもの〉
  • 竹串
  • 500mlの密閉できるびん

熱量 59kcal(大さじ2)

下準備

     
  • ・梅は水で洗い、清潔な布やペーパータオルでしっかり水けを拭く。
    ・びんは洗い、水けを拭いて、ホワイトリカー(分量外)を含ませたペーパータオルでていねいに拭いて乾燥させておく。



作り方

  • 梅は竹串でひっかけるようにしてへたを取り除く。竹串で実を傷つけないよう注意。

    梅は竹串でひっかけるようにしてへたを取り除く。竹串で実を傷つけないよう注意。

  • 青梅の1/2量、氷砂糖の1/2量の順で、交互にびんに入れる。

    青梅の1/2量、氷砂糖の1/2量の順で、交互にびんに入れる。

  • ホワイトリカーを加え、ふたがさびないようにラップ(※)をかけてふたをし、直射日光が当たらない涼しい所で半年保存する。
※ラップはゴムパッキンがついているタイプのびんには不要です。

    ホワイトリカーを加え、ふたがさびないようにラップ(※)をかけてふたをし、直射日光が当たらない涼しい所で半年保存する。
    ※ラップはゴムパッキンがついているタイプのびんには不要です。

  • 半年後、青梅のエキスが出て、こはく色になったら完成。飲む前にびんの上下を返して、底にたまった砂糖を混ぜてめしあがれ。1年以上保存する場合は、えぐみが出ないように梅を取り出します。

    半年後、青梅のエキスが出て、こはく色になったら完成。飲む前にびんの上下を返して、底にたまった砂糖を混ぜてめしあがれ。1年以上保存する場合は、えぐみが出ないように梅を取り出します。

  • 【梅ひと粒から作れます】
手持ちの空きびんが小さければ、梅をひと粒、ふた粒と少量入れて漬けてもかわいい。梅ひと粒(約30g)につき氷砂糖は15g、ホワイトリカーは45mlを目安に。砂糖は梅の重量の0.5倍、酒は1.5倍と計算すれば、自由に量を調整できます。

    【梅ひと粒から作れます】
    手持ちの空きびんが小さければ、梅をひと粒、ふた粒と少量入れて漬けてもかわいい。梅ひと粒(約30g)につき氷砂糖は15g、ホワイトリカーは45mlを目安に。砂糖は梅の重量の0.5倍、酒は1.5倍と計算すれば、自由に量を調整できます。

小さなびんで「梅しごと」

梅酒の新鮮な楽しみ方


モヒート風梅酒 モヒート風梅酒
ミントをぜいたくに使って、 梅酒の甘みをほどよくひきしめます。

材料(1人分)と作り方
グラスにミントの葉をたっぷり入れて、梅酒大さじ2、炭酸水100ml、氷適宜を加えて混ぜる。梅酒の濃さはお好みで調整しても。
(59kcal)
和風マチェドニア 和風マチェドニア
果物に梅酒をからませて、 見た目も華やかな大人のフルーツポンチに。

材料(2人分)と作り方
いちご3粒、オレンジ1/2個、キウィ1/2個、バナナ1/2本は食べやすい大きさに切る。ボールに、梅酒 大さじ2、グラニュー糖大さじ1、切った果物を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やして器に盛る。
(1人分105kcal)
梅酒ヨーグルトソルベ 梅酒ヨーグルトソルベ
梅酒とヨーグルトの酸味で後味さっぱり。食後にぴったりな一品です。

材料(2人分)と作り方
バットに、ヨーグルト( 加糖タイプ )200ɡ 、梅酒大さじ2を入れて混ぜる。冷凍庫に30分置き、 全体をフォークでくずして、再び冷凍庫に30分置く。器に盛って、種を取って粗く刻んだ梅の実1個分をのせる。
(1人分128kcal、塩分0.2ɡ)

自家製梅酒の素朴な疑問

南高梅 Q. どんな梅を選ぶと、おいしくできる?
A. 青梅は6月が旬。味も香りも濃厚な梅酒にするには、肉厚で果汁たっぷりの大粒な青梅を選ぶのがおすすめです。代表的なのは和歌山県の南高梅。 実の一部がポッと赤くなっているものは、特に味がすぐれているそう。
梅の実がしわしわになってしまいました。 Q. 梅の実がしわしわになってしまいました。
A. 梅にしわが寄るのは、浸透圧の影響。糖分が多いと、梅のエキスが一気に引き出され、実がぎゅっと縮むからです。味には問題ありません。しわを防ぎたいときは、漬けるときに竹串で全体に穴を開けるのがおすすめ。
Q. 黄梅でも梅酒を作ることはできますか?
A. 黄梅でも作れます。青梅の後に出回る黄梅は、青梅から熟成が進んだもの。香り、味ともに甘い印象になるので、レモンを加えて酸味を補うと、味のバランスがよくなります。
Q. もっと漬け時間を短くする方法は?
A. 冷凍梅を使うのがおすすめ。冷凍すると繊維がこわれるため、通常のものよりエキスが出やすく、4カ月後くらいには飲みごろに。砂糖や酒の分量は同じでOK。冷凍ならいつでも漬けることができるので、そのときどきで旬のフルーツを組み合わせて楽しんでも。
梅酒の梅が沈んだり浮いたり Q. 梅が沈んだり浮いたりして腐っていないか心配です。
A. 浮いたり沈んだりするのは成功のあかし。梅は氷砂糖が溶けると浮きますが、これはまわりの酒の比重が梅より重いから。逆に時間がたって梅のエキスが出ると、砂糖が薄まって梅のほうが重くなり徐々に沈みます。

レシピ掲載日: 2015.6.2

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

梅を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2024年12月05日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/12/4-2024/12-24

Rumery 厚底ルームシューズプレゼント

  • #暮らし

Check!