材料を見る

主菜

じゃがいもとさばのトマトクリームグラタン

0(0件)

更新日 2025/6/4

じゃがいもとさばのトマトクリームグラタン
撮影 川浦堅至

じゃがいもは電子レンジでチンして、スピードアップ!生クリームを加えたトマトソースは、まろやかでやさしい味わいです。

0(0件)

更新日 2025/6/4

  • 費用目安

    約380円

  • カロリー

    610kcal

  • 塩分

    2.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

脇 雅世

料理家

  • Instagram
  • Instagram

約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • じゃがいも
    3
  • さばの切り身
    1/2尾分
  • ホールトマト缶詰(400g入り)
    1/2
  • 玉ねぎの薄切り
    1/2個分
  • 粉チーズ
    大さじ2
  • A

    • にんにくのすりおろし
      1かけ分
    • 生クリーム
      1/2カップ
    • 小さじ1/2
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、厚さ3mmの輪切りにして、水に5分ほどさらす。ホールトマトは缶汁をきって(缶汁はとっておく)粗みじんに刻む。さばは幅2cmのそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    じゃがいもの水けをきり、耐熱容器に入れて、ラップをふんわりとかける。電子レンジで2分30秒ほど加熱し、粗熱を取る。ボールにトマト、缶汁、Aを混ぜ、トマトクリームソースを作る。

  3. 3

    グラタン皿にサラダ油を薄く塗り、じゃがいもの1/2量を底に敷く。玉ねぎ、さばの順に重ね、残りのじゃがいもを並べる。【2】のトマトクリームソースをかけてチーズをふり、200℃に温めたオーブンで25分ほどこんがりと焼く。

    ☆ポイント
    最後にじゃがいもを並べたら、トマトクリームソースをかけて。ソースには塩味をつけてあるので、具を重ねる途中で塩をふらなくても味がしっかりとつきます。

初出 Cooking 2008年12/2号

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        じゃがいもを使ったレシピ

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピトマトソースじゃがいもとさばのトマトクリームグラタン

        レシピを作った人

        脇 雅世

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        約10年間フランスに滞在し、パリ「ル・コルドンブルー」や数々のレストランで料理を学ぶ。帰国後、料理番組や料理雑誌、書籍などで活躍。2014年にフランス政府より農事功労章を受勲。東京・神楽坂で料理教室を運営するかたわら、調理器具メーカーの商品開発なども手掛ける。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          とろとろチーズのキーマドーム

            副菜

            レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

            • 36kcal
            副菜

            ズッキーニとナッツのサラダ

            • 70kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼