主菜
豚肉ともやしのマヨポン炒め
更新日 2025/6/4

レシピを作った人
食品メーカーの営業職、料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、書籍、TV、企業へのレシピ提案などを行っている。ボリュームのある肉料理からおもてなし向けの華やかなメニューまで、幅広いジャンルをまねしやすい、作りやすい、失敗しないレシピで紹介している。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚こま切れ肉150g
- もやし1袋
- にら1/4束
マヨポンだれ
- ポン酢しょうゆ大さじ1と1/2
- マヨネーズ大さじ1
- 塩ひとつまみ
- 粗びき黒こしょう少々
- 白いりごま適宜
- サラダ油小さじ2
- 片栗粉1片栗粉
作り方
下準備
●もやしはたっぷりの冷水に5分ほどさらして吸水させ、シャキッとさせる。ざるに上げて水けをきり、ペーパータオルでざっと水けを拭く。
●にらは長さ5cmに切る。
●豚肉は大きければ食べやすく切る。
●マヨポンだれの材料を混ぜる。
調理
- 1
もやしを〈オイルがらめ〉にする
もやしを別のボールに移し、サラダ油小さじ1を回しかけ、両手で上下を返しながら全体にからめる。 - 2
肉に〈粉まぶし〉をする
豚肉をバットに並べ入れ、片栗粉小さじ1を表面全体にさっとまぶす。 - 3
強火でさっと炒める
フライパンにサラダ油小さじ1を中火で1分30秒ほど熱し、豚肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、もやしを加えて強火にし、上下を返しながら40~50秒炒める。水けが出てしまうので、さわりすぎないよう注意。 - 4
味つけをする
マヨポンだれとにらを加え、さっと炒め合わせる。余熱でも火が通るので、やや生っぽいくらいで火を止める。器に盛り、白ごまをふる。
レシピ掲載日 2016.3.28
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚肉ともやしのマヨポン炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
