主菜
揚げ卵のおろしあんかけ
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
豊口裕子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵2個
- 青梗菜1株
- 大根おろし5cm分
- しめじ1/2パック
- にんじん4cm
- だし汁1/2カップ
- 塩小さじ1/3
- 片栗粉大さじ1
- 揚げ油適宜
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
作り方
下準備
卵は室温にもどし、小さい容器に1個ずつ割り入れておく。青梗菜は縦4つに切って切り口を流水に当て、茎の間に入った土を取り除く。塩少々を加えた熱湯で2分ほど色よくゆでて冷水にとり、ざるに上げて水けをきる。
しめじは石づきを切り、小房に分ける。にんじんは皮をむき、細切りにする。器に片栗粉大さじ1/3と水大さじ1/2を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作る。
調理
- 1
小さめ(直径18cmくらい)のフライパンに深さ1cmの揚げ油を中温(170~180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱する。卵1個を落とし入れ、菜箸で白身を持ち上げて黄身を包みながら1~2分揚げる。網じゃくしで揚げ網にとって油をきる。もう1個も同様に作る。
- 2
鍋にだし汁1/2カップ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩小さじ1/3を混ぜ合わせ、しめじ、にんじんを入れて中火にかけ、煮立てる。3分ほど煮、水溶き片栗粉をもう一度混ぜ合わせてから加えて混ぜ、とろみをつける。大根おろしを加えてひと混ぜする。器に揚げ卵を盛り、青梗菜を添え、おろしあんをかける。
(時間15分、1人分190kcal、塩分1.8g)
レシピ掲載日 2001.10.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「揚げ卵のおろしあんかけ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
