材料を見る

副菜

きのこと赤ピーマンのマリネサラダ

0(0件)

更新日 2025/6/21

撮影 対馬一次

レモン汁とはちみつの甘酸っぱさが、きのこのおいしさを引き立てます。赤ピーマンで彩りも美しく。

0(0件)

更新日 2025/6/21

  • 普通

  • 費用目安

    約200円

  • カロリー

    161kcal

  • 塩分

    0.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

村田裕子

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • しめじ
        1パック1パック約100g相当
      • マッシュルーム
        1パック1パック10個相当
      • 赤ピーマン
        1
      • 玉ねぎ
        1
      • さやいんげん
        11袋約20本相当
      • にんにくの薄切り
        2かけ分
      • 赤唐辛子の小口切り
        1本分
      • マリネ液

        • ローリエ
          1
        • レモンの絞り汁
          1個分1個分で大さじ4相当
        • 大さじ4
        • はちみつ
          小さじ2
        • 小さじ1/4
        • オリーブオイル
          1/2カップ
      • オリーブオイル
        大さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      ・しめじは石づきを切り、小房に分ける(下記参照)。
      ・マッシュルームは、あれば石づきを切る(下記参照)。
      ・赤ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、縦に幅5mmに切る。
      ・玉ねぎは縦半分に切って縦に薄切りにする。
      ・さやいんげんは、へたを切る。

      調理

      1. 1

        ボールに玉ねぎを入れて塩少々をふってもみ、しんなりしたら水にさっとさらし、水けを絞る。塩少々を加えた熱湯でさやいんげんを1~2分ゆでてざるに上げ、長さ3~4cmの斜め切りにする。バットにマリネ液の材料を入れて混ぜ合わせ、玉ねぎを加えてあえる。

      2. 2

        フライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにく、赤唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったら、きのこ、赤ピーマンを加えて炒める。きのこがしんなりしたら、塩、こしょう各少々を加える。熱いうちにマリネ液に加え、30分~1時間おく。食べる直前に、さやいんげんを加えて全体を混ぜる。
        (1人分161kcal、塩分0.2g)

        ・石づきは、きのこ菌のついたおがくずなどの床に、きのこがくっついていた部分。堅くて食べづらいので取り除きます。しめじ、まいたけは下1~2cm、えのきは根元も含めて下4cmくらい。生しいたけの場合は、下1cmの部分を「石づき」、その上からかさまでの部分を「軸」と呼びます。ちなみに、しいたけの軸は食べられるので捨てないで。縦に裂いて、炒めものなどに加えます。
        また、「小房」は一口大より少し大きめくらい。手で小房にほぐしたら準備終了。きのこは基本的に洗わずに調理します。汚れがついていれば、ペーパータオルで拭き取って。
        ・マッシュルームには、白いもののほかに、茶色い「ブラウンマッシュルーム」も。白いものより香りや歯ざわりが強いのが特徴です。
        石づきに土がついているものは生長してしまうので、すぐに使わないなら石づきを切って。かさから1cmくらい軸を残して切っておけば、かさが開いて風味が落ちるのを防げます。

      レシピ掲載日 2001.9.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピ副菜きのこと赤ピーマンのマリネサラダ

            レシピを作った人

            村田裕子

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  レンチン蒸し鶏の香味油がけ

                  • 220kcal
                  副菜

                  ちぎりちくわのチーズコーンのせ

                  • 128kcal
                  副菜

                  オクラのめんつゆあえ

                  • 30kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼