主食
卵とツナのオープンサンド
更新日 2025/6/18

クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ツナ缶詰(小・85g入り)1缶
- 堅ゆで卵2個
- セロリの茎5cm
- きゅうりのピクルス(小)2本
- 食パン(8枚切り)4枚
- レタスの葉1枚
- フレンチマスタード適宜
つけ合わせ
- アボカド1/2個
- トマト(小)1個
- クレソン3本
- レモンの半月切り2枚
- マヨネーズ大さじ3
- 塩少々
- こしょう少々
- バター適宜
作り方
調理
- 1
ゆで卵は殻をむいて白身と黄身に分け、白身はみじん切りにする。ツナは缶汁をきる。セロリは筋を取ってピクルスとともにみじん切りにする。ボールに黄身を入れてフォークでくずし、白身、ツナ、セロリ、ピクルス、マヨネーズ大さじ3、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。
- 2
レタスの葉は冷水にさらし、パリッとしたら水けをきり、半分にちぎる。アボカドは皮をむいて横に幅5mmに切る。トマトはへたを取り、幅3mmの半月切りにする。クレソンは葉を摘んで冷水にさらし、パリッとしたら水けを拭く。
- 3
パンはオーブントースターで4~5分焼き、2枚一組にして片面にバターを薄く塗ってから1枚にフレンチマスタードを薄く塗る。レタスの葉と1.を等分にのせ、もう1枚のパンとともに器に盛る。つけ合わせを添え、好みの具をはさみながらいただく。
(1人分625kcal、塩分3.0g)
レシピ掲載日 2001.4.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「卵とツナのオープンサンド」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
