材料を見る

その他

梅しょうゆ

0(0件)

更新日 2024/4/3

梅しょうゆ
撮影 青山紀子

梅をしょうゆに浸して香りをうつすだけの簡単さ。かけじょうゆとして使うと、食欲増進に効果的。

0(0件)

更新日 2024/4/3

  • やや難

  • 費用目安

    約420円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      梅500g分
      • 500g
      • しょうゆ
        適宜
      • 焼酎
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1
        塩分や酸に強いガラスやホーロー製の密閉容器を用意し、よく洗って水けを拭き、充分乾かす。焼酎少々を含ませたペーパータオルで内側やふたを拭いておく。梅の黒いへたは渋みが出るので、竹串で1つずつていねいに取り除く。たっぷりの水でていねいに洗ってざるに上げる。乾いた清潔なふきんやペーパータオルで、1個ずつていねいに拭く。
      2. 2
        種に当たるまで包丁で切り目を入れ、包丁の背を手でたたいて2つ割りにする。スプーンで種を除いて用意した密閉容器に入れ、梅が充分浸るくらいまでしょうゆを注ぎ入れる。ふたをぴっちりとして、直射日光が当たらない場所に置く。室温が高く、カビなどの心配がある場合は、冷蔵庫へ。
      3. 3
        1カ月くらいたつと、梅としょうゆがなじんで食べごろ。乾いたおたまでいったん梅を取り出してミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌し、再びしょうゆの容器に戻す。冷蔵庫で保存し、かけじょうゆにしたり、料理の味つけに。1年くらいで食べきるように心がけて。

      レシピ掲載日 2000.5.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            梅を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 8/2号

            NEW

            2025年07月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  すだちにまみれた夏そうめん

                  • 285kcal
                  副菜

                  ピーマンの天ぷら

                    副菜

                    まいたけの天ぷら

                      オレンジページ 8/2号

                      NEW

                      2025年07月17日発売
                      (一部地域を除く)

                      ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025