主菜
フライドチキン
更新日 2024/4/3

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
4~6人分
- 鶏手羽元1kg
- 春雨40g
- 香菜適宜
- ラディッシュ適宜
下味
- しょうがの絞り汁小さじ2
- 塩小さじ1/2
- 酒大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 五香粉小さじ2/3
- 粗びき黒こしょう少々
- 上新粉大さじ3
- 片栗粉
- 揚げ油
作り方
調理
- 1鶏肉はペーパータオルで水けを拭き、包丁で数カ所に切り込みを入れる。ボールに入れ、下味の材料を加えて手でよくもみ込み、そのまま40~50分おく。香菜は根元を切る。ラディッシュは好みで葉の反対側に星形の切り込みを入れる。
- 2ビニール袋に下味をつけた鶏肉を入れ、上新粉と片栗粉各大さじ3をふり入れて全体にまぶしつける。揚げ油を中温(乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、細かい泡がシュワシュワッとまっすぐ出る程度)に熱し、まず春雨を1/3量ずつ入れる。白くなってふんわりとふくらんだらペーパータオルにとり、油をきっておく。
- 3同じ油に鶏肉を1/3量ずつ入れ、ときどき返しながら3分ほど揚げて取り出す。同じ油を高温(乾いた菜箸の先を鍋底に当てたとたん、細かい泡がシュッシュッと一気に出る程度)に熱し、揚げた鶏肉をもう一度入れてからっとするまで2分ほど揚げる。器に春雨を入れて鶏肉を盛り、香菜とラディッシュを飾る。好みのソース(下記参照)をつけていただく。 -+-+ケチャップソースの材料と作り方+-+- トマトケチャップ大さじ3、マヨネーズ小さじ1、練り辛子小さじ2/3、水大さじ2を混ぜ合わせて器に入れ、好みで香菜のみじん切りを散らす。 -+-+はちみつレモンソースの材料と作り方+-+- はちみつ大さじ3、レモンの絞り汁大さじ2、塩小さじ1/3を混ぜ合わせて器に入れ、好みでレモンの薄切りを浮かべる。 (1/4量で583kcal、塩分1.7g)
レシピ掲載日 1999.12.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「フライドチキン」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
