材料を見る

主菜

なすとトマトのグラタン

0(0件)

更新日 2025/6/19

撮影 尾田学

ソースを使わずに、野菜の水分で蒸し焼きにして、トマトの酸味やなすの甘みを生かします。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 普通

  • 費用目安

    約280円

  • カロリー

    293kcal

  • 塩分

    2.4g

※費用や栄養素は1/3量で算出しています。

レシピを作った人

柳瀬 久美子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

縦30×横20cmの耐熱皿1枚分
  • なす(大)
    3
  • トマト(小)
    2
  • 玉ねぎ
    1/2
  • にんにく
    1かけ
  • 合いびき肉
    120g
  • トマトピューレ(またはトマトジュース〈無塩〉)
    大さじ6
  • ピザ用チーズ
    110g
  • 粉チーズ
    適宜
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • バター
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    なすはへたとがくを切り落とし、縦に幅5~6mmの薄切りにする。塩少々を加えた水に5分ほどさらし、ペーパータオルなどで水けを拭く。トマトはへたを取り、玉ねぎとともに、横に幅5~6mmの輪切りにする。にんにくは横に薄切りにする。ボールにひき肉を入れて塩、こしょう各少々をふり、手でかるくもむようにして混ぜる。耐熱皿の内側にバターを薄く塗る。オーブンを200 ℃に温めはじめる。

  2. 2

    耐熱皿に、なす、玉ねぎ、トマト、にんにくの1/2量ずつを順に重ね、塩、こしょう各適宜をまんべんなくふる。ひき肉の1/2量をところどころに散らすようにのせ、ピザ用チーズの1/2量をのせる。残りの材料を同じ順に重ね、トマトピューレ(またはトマトジュース)を全体にかけて、粉チーズを好みの量ふる。

  3. 3

    天板にのせてオーブンの中段(なければ下段)に入れ、表面にこんがりと焼き色がつくまで200℃で60分ほど焼く(途中で表面が焦げるようなら、アルミホイルをかぶせて)。
    (1/3量で293kcal、塩分2.4g)

レシピ掲載日 1998.10.17

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜なすとトマトのグラタン

        レシピを作った人

        柳瀬 久美子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        菓子・料理研究家。国際中医薬膳師。洋菓子店やレストラン勤務を経て、渡仏。フランスのレストラン、カフェで経験を積み、フランス人家庭でフランス家庭菓子や料理を覚える。帰国後、書籍や雑誌、企業のメニュー開発など幅広い分野で活躍。作りやすさと身体にやさしいことを大切にしたレシピを提案している。現在、少人数制のフレンチベースの料理・菓子教室Osierを主宰。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主菜

          レンチン蒸し鶏の香味油がけ

          • 220kcal
          副菜

          ちぎりちくわのチーズコーンのせ

          • 128kcal
          副菜

          オクラのめんつゆあえ

          • 30kcal

          オレンジページ 7/17号

          NEW

          2025年07月02日発売
          (一部地域を除く)

          ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼