close
レシピ検索
食材からレシピを探す
材料 (4人分)
熱量 943kcal(1人分)
作り方
玉ねぎは皮をむいて半分に切り、縦に薄切りにする。しょうがは皮をむき、にんにくとともにみじん切りにする。
鍋にサラダ油大さじ3を強火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりとしてきたら中火にし、にんにくとしょうがを加える。火を弱め、木べらでときどき混ぜながら、30~40分じっくりと炒める。混ぜすぎず、フライパンの底やまわりについた焦げをこそげて、からめるように炒めるのがコツ。
別の鍋に水4カップを沸かし、固形スープの素を溶かして弱火にかけておく。
玉ねぎが濃いあめ色になったら、カレー粉大さじ1と1/2をふり入れる。木べらで混ぜながら玉ねぎにからめ、香りが立つまで1分ほど炒める。長く炒めすぎると、苦くなるので気をつけて。
小麦粉大さじ3をふり入れ、木べらで混ぜてなじませる。焦げ茶色のカレールウの素のでき上がり。
温かいスープを、少しずつ加えてのばす。一度に加えると、だまになったり、とろみがつかなくなるので、おたま1杯分くらいずつ加えて。スープを入れたら、そのつど木べらでよく混ぜながら、ルウの素となじませる。スープをすべて加え、あればローリエを加えて強火で煮る。煮立ったら弱火にし、アクをていねいにすくい取る。
10分ほど煮て、少し煮つまった感じになったら、トマトケチャップ大さじ1を加える。
さらに5分ほど煮たら、皮をむいたりんごをすりおろしながら、鍋に加えていく。さらに15~20分弱火で煮込む。
鶏肉は、一枚を3つ~4つのぶつ切りにし、バットに並べて、塩、こしょう各少々と、カレー粉大さじ1をふって、手でよくもみ込む。
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱し、鶏肉を入れる。菜箸で返しながら、両面をこんがりときつね色になるまで焼く。あとで煮込むので、表面に焼き色がつけばOK。
鶏肉をカレーの鍋に加える。フライパンの油を捨てて水大さじ2~3を加え、中火で半量になるまで煮つめて、カレーの鍋に加える。中火で、焦げないようにときどきかき混ぜながら20~30分煮込む。味をみて塩、こしょう各少々を加え、バター大さじ2を加えてすぐに火を止める。器にカレーを盛り、好みでバター少々をのせる。別の皿にご飯を盛って添える。
(1人分943kcal、塩分2.9g)
レシピ掲載日: 1997.6.17
オレンジページ2/2号
2021オレンジページCooking冬
おとなの健康Vol.17
おトク素材は元気のモトvol.03 糖質オフ麺
おとな世代は「小さめフライパン」で楽々ヘルシー!
こどもオレンジページNo.2
五十嵐ゆかりさんの夜9スープ
ローリングストックで! 防災にそなえるレシピ
おトク素材は元気のモトvol.02 まいたけ
romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ
オレンジページ 花カレンダー2021壁掛
鏡リュウジの 星がささやく未来予報カレンダー2021
coto coto felt works フェルトの森の仲間たち カレンダー2021
【電子書籍】検索できないレシピ 和食 オレぺの中の人のうちの味・好きな味
【電子書籍】検索できないレシピ おやつ オレぺの中の人のうちの味・好きな味
記事検索
「だからおいしいんだ!」 〈おおいたの有機〉は。
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
あいちはうまい! フェア開催中
スマホの操作で場所も時間も思いのまま 家族がひとつになれる、新しいキレイな暮らし
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート
和風ハンバーグ
vol.56 ピンクペッパーを使って「帆立てとカリフラワーのカルパッチョ」
旬のりんごでおいしく作る 青森りんごのほっこりおやつ
vol.55 ローレルを使って「秋野菜のピクルス」
食材からレシピを探す