主菜
鶏もも肉のみそだれ照り焼き
更新日 2025/6/7

レシピを作った人

千葉 道子
料理家
料理研究家。和食を中心とする料理教室を主宰。「元気に生きる源泉は食にある」を持論とし、日々の食事の大切さを説く。朝日カルチャーセンター料理教室講師を長く務めた。テレビ、新聞、雑誌などのメディアで活躍するほか、料理の著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 鶏もも肉2枚
- ねぎの白い部分1/2本分
- はちみつ大さじ1と1/2
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- みそ(あれば赤みそ)小さじ2と1/2
作り方
調理
- 1
鶏肉は皮目をフォークで数ヵ所刺して穴をあける。身が厚い部分は包丁を寝かせて入れ、厚みが均等になるように切り開く。バットにしょうゆ大さじ3と酒、みりん各大さじ1を合わせて鶏肉を入れ、20~30分おく。ねぎは長さ5cmに切り、縦に1本切り目を入れてしんを除き、縦にせん切りにする。
- 2
鶏肉を皮目を下にしてグリルに入れ、中火で焼く。表面の色が変わったら裏返し、竹串を刺してみて、澄んだ肉汁が出るようになるまで焼く。
- 3
鶏肉の漬け汁にはちみつ大さじ1と1/2とみそ小さじ2と1/2を合わせ、たれを作る。グリルに鶏肉を皮目を上にしてのせ、余分な脂をペーパータオルで拭き取る。たれを3~4回に分けて、スプーンで全体にまんべんなくかけ、中火のまま5分ほど焼く。皮がパリッとしたら取り出し、幅2cmに切る。皿に盛り、ねぎを添える。
(1人分261kcal、塩分2.4g)
レシピ掲載日 1996.3.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「鶏もも肉のみそだれ照り焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
