材料を見る

主食

赤ピーマンのチーズスパゲティ

0(0件)

更新日 2025/6/9

赤ピーマンのチーズスパゲティ
撮影 青山紀子

赤ピーマンはしっかり網で焼いて、その柔らかさと自然な甘みを味わいます。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 普通

  • 費用目安

    約350円

  • カロリー

    574kcal

  • 塩分

    2.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

有元葉子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      2人分
      • スパゲティ
        180g
      • スパゲティをゆでる塩
        適宜
      • 赤ピーマン 大
        1
      • にんにく
        1かけ
      • 粉チーズ(パルメザン)
        1/2カップ
      • オリーブ油
        大さじ2
      • 少々
      • こしょう
        少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        赤ピーマンは焼き網にのせて火にかけ、菜箸でころがしながらよく皮を焼き、ペーパータオルに包んで、こそげるようにして皮をきれいに取り除く。へたと種を取り、縦に幅5mmに切る。にんにくは薄切りにする。

      2. 2

        フライパンにオリーブ油大さじ2~3とにんにくを入れ、弱めの中火で炒める。にんにくが色づきはじめたら、赤ピーマンを加え、さっと炒めて火を止める。

      3. 3

        フライパンに粉チーズ1/2カップを加えて、手早くよく混ぜ、塩、こしょう各少々をふる。ゆでたてのスパゲティを加えて、あえる。
        (1人分574kcal 塩分2.2g)

      レシピ掲載日 1995.6.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ピーマンを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 10/2号

            NEW

            2025年09月17日発売
            (一部地域を除く)

            ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

            【特別付録】
            特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

            ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
            ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ

            ホームレシピチーズパスタ赤ピーマンのチーズスパゲティ

            レシピを作った人

            有元葉子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  さつまいもの肉巻き焼き ごまみそだれ

                  • 591kcal
                  副菜

                  キャベツとにんじん、オクラのシャキシャキ浅漬け

                  • 32kcal
                  汁物

                  ごぼうのかきたま汁

                  • 75kcal

                  オレンジページ 10/2号

                  NEW

                  2025年09月17日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ひき肉があれば、ここまでできる!深睡眠ルーティンで疲れにくい体に。★

                  【特別付録】
                  特別付録/「献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking」

                  ●形は変幻自在、おいしさ無限大。今日も明日も「ひき肉」がいい!
                  ●〈疲れ、肌荒れ、太りやすい〉を解決!深睡眠ルーティンのススメ