副菜
いんげんと糸こんにゃくのおかか煮
更新日 2024/4/2
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- さやいんげん200g
- 糸こんにゃく1袋
- 削り節(5g入り)1パック
- サラダ油大さじ1
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ2と1/2
作り方
調理
- 1さやいんげんはへたと筋を取り除き、長さを半分に切る。鍋に糸こんにゃくを入れ、かぶるくらいの水を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にして3~4分ゆでる。糸こんにゃくをざるに上げて水けをきり、流水の下でさっと洗う。水けをきって食べやすい長さに切る。削り節は鍋に入れ、弱めの中火でさっといり、バットなどに広げてさます。
- 2鍋に糸こんにゃくを入れて強火にかけ、箸で混ぜながらいる。水けがなくなったら、サラダ油を加え、さやいんげんを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら、酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え、中火にして汁けがなくなるまで、2分ほど炒め煮にする。削り節を加えてひと混ぜし、火を止める。 時間20分、熱量75kcal、塩分1.9g(1人分)
レシピ掲載日 1994.7.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「いんげんと糸こんにゃくのおかか煮」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
