主菜
ピーマンといかの豆板醤炒め
更新日 2025/6/6

レシピを作った人
有元葉子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 緑ピーマン5個
- いかの胴1ぱい分
下味用調味料
- 酒小さじ2
- しょうがの絞り汁少々
- サラダ油大さじ2
- にんにくのみじん切り1かけ分
合わせ調味料
- しょうゆ大さじ3
- 酒大さじ1
- 豆板醤小さじ1
- こしょう少々
作り方
調理
- 1
緑ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、横にして幅2cmに切る。いかの胴は皮をむいて縦に1本切り目を入れて開く。縦に2等分して、1cm間隔に斜めに浅く、格子状の切り目を入れ、2cm四方くらいに切る。ボールに下味用調味料を入れて混ぜ、いかを入れてからめ、5分くらいおく。別のボールに合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
中華鍋を強火で熱し、サラダ油とにんにくを入れてかるく炒め、香りが立ってきたらいかを入れ、さっと炒め合わせる。いかに火が通ったらピーマンを加え、さらに炒める。
- 3
ピーマンが色鮮やかになったら、合わせ調味料を入れ、全体に味がからまるように炒め合わせる。
レシピ掲載日 1994.7.2
質問

\ オレペAIが選んだ /「ピーマンといかの豆板醤炒め」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
