副菜
わかめ入りかにたま風味の卵焼き
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
奥村彪生
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- わかめ(塩蔵)10g
- かに風味かまぼこ(8cmくらいのもの)6本
- 卵4個
- 薄口しょうゆ小さじ1
- みりん小さじ1
- 塩少々
- 片栗粉小さじ1/2
- サラダ油適宜
- 大根おろし適宜
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1わかめは塩を洗い流して5分くらい水にはなし、柔らかくもどったらざるに上げ、水けを絞って幅5cmに切る。かに風味かまぼこは、長さを半分に切ってほぐす。ボールに卵を溶きほぐし、薄口しょうゆ、みりん、塩を加える。片栗粉を水小さじ1で溶いて加え、全体を混ぜて、わかめとかに風味かまぼこを加えてさっくりと混ぜる。
- 2卵焼き器を中火で熱し、サラダ油を薄くひき、卵液の1/4量を流し入れる。まわりが乾いてきたら箸で少しずつ底からはがし、手前から向こう側に向かってくるくると巻く。巻いた卵を手前に移し、油を薄くひいて残りの卵液の1/3量を流し入れ、まわりが乾いたら、手前の卵焼きごと、向こう側に巻いていく。残った卵液を2回に分けて、同様に焼く。一口大に切って皿に盛り、大根おろしとしょうゆを添える。 時間20分、熱量126kcal、塩分1.6g(1人分)
レシピ掲載日 1994.4.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「わかめ入りかにたま風味の卵焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
