主菜
ほうれん草入り鶏胸肉のソテー
更新日 2024/4/2

撮影 山田広幸
レシピを作った人
浜内千波
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
4人分
- 鶏胸肉4枚
- ほうれん草1わ
- バター大さじ3
- 牛乳1/2カップ
- 白ワイン1/2カップ
- 固形スープの素1/3個
- ホールコーン(缶詰)150g
- コーンスターチ小さじ2
- 塩適宜
- こしょう適宜
- クレソン適宜
- さやいんげん50g
作り方
調理
- 1鶏胸肉は袋状になるように、包丁をねかせるようにして先で切り込みを入れ、塩、こしょう各少々を全体にふる。さやいんげんはへたと筋を取って塩少々を加えた湯でゆで、長さ7~8cmに切る。
- 2ほうれん草はざく切りにする。フライパンにバター大さじ1を熱してほうれん草を入れ、強火でさっと炒め、塩、こしょう各少々で味をととのえる。ほうれん草を4等分して鶏肉に詰め、袋の口は2カ所楊枝で留める。
- 3フライパンにバター大さじ2を熱し、鶏肉の皮を下にして入れ、強火で焼いて両面にこんがりと焼き色をつける。
- 4ワインを加えて、落としぶたをし(アルミホイルを鍋よりひとまわり大きく切り、空気が出るように中央に切り込みを入れて鶏肉にかぶせる)、弱火で5分ほど蒸し煮をする。
- 5固形スープの素を1/2カップの湯で溶いて加え、ホールコーン、牛乳を入れて、弱火で10分ほど煮る。コーンスターチを同量の水で溶いて加え、とろみがついたら、火を止める。器に盛り、いんげん、クレソンを添える。 熱量375kcal、塩分1.5g(1人分)
レシピ掲載日 1990.10.2
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ほうれん草入り鶏胸肉のソテー」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
