汁物
のっぺい汁
更新日 2025/6/23

レシピを作った人
料理研究家。国際中医薬膳師、国際中医師A級の資格保持。大学在学中から世界を旅し、それぞれの土地の民族料理や郷土料理を訪ね歩く。さまざまなジャンルの料理本を手がけ、家庭で再現しやすいレシピを作ることに定評がある。料理教室「濱田美里のお料理の会」を主宰。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- にんじん1/2本
- 里いも2個
- 大根4cm
- なめこ1袋
- 白こんにゃく1/2枚
- イクラのしょうゆ漬け30g
- だし汁5カップ
- 薄口しょうゆ大さじ1と1/2
- 塩少々
- 酒大さじ1
作り方
調理
- 1
にんじん、里いも、大根は皮をむき、厚さ5mmの短冊切りにする。なめこはざるにあけてさっと洗い、水けをきる。こんにゃくは塩適宜でもみ、熱湯に入れて1分ほどゆでてざるに上げる。粗熱が取れたら厚みを半分に切り、縦に幅5mmに切る。
- 2
鍋にだし汁、なめこ以外の【1】と、塩少々を入れて中火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、15分ほど煮る。なめこを加えてアクを除き、薄口しょうゆ、酒大さじ1を加えて調味する。全体にとろみがついたら器に盛り、イクラをのせる。
(1人分65kcal、塩分1.8g)
レシピ掲載日 2010.1.26
質問

\ オレペAIが選んだ /「のっぺい汁」の
おすすめ献立
いくらを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
