close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

こてこてな大阪満喫!新世界!

大阪・関西万博が始まってから一ヶ月半。
駅も飲食店も商業施設も世界各国の外人さんで賑やかな大阪。

未来を創造する近代的な万博もええけど、昭和のかおりがプンプン…こってこてな雰囲気漂う大阪浪速区にある【新世界】もお勧め。
地下鉄御堂筋線・動物園前駅で降りて地上に出ると見えてくるのがジャンジャン横丁。
細い商店街の左右には寿司や串カツ、どて焼き屋さんに立ち飲み屋…どの店にしようかな~?なんて浮かれて気を抜いてると『チリリリリリリン』と自転車のベルを鳴らしまくるおっちゃんもいるのでお気をつけを(笑)

今回はお目当ての串カツ屋さんが定休日やったので別のお店に。
(ちなみに私が好きなお店は八重勝ってとこ)
たこ焼きは友達お勧めの新世界かんかん。
どちらも熱々で美味しかった~!

ソースは二度づけ禁止な。
  

昔ながらのスマートボールもあって100円でかなり楽しめるねん!
(フィーバーしたらお菓子と交換してくれるで)
そして今回一番の目的、通天閣の滑り台型アトラクションのタワースライダに。
通天閣の3階(地上22ⅿ)から仰向けになってレッツゴー!
塔の周りを1周半、10秒くらいやろか?しゅるるる~っと一気に滑り降りてスリル満点!
いや~~~~~面白かった!

大人一回1,000円也。

下で手荷物をロッカーに入れなあかんくて写真が撮れなかったからスライダーについては↓↓↓のURLから見てみてな。

★通天閣・タワースライダー
https://www.tsutenkaku.co.jp/tour/tower-slider.html

ぎゃあああああぁぁぁあ~~と絶叫した後はビールが美味しい!
THE大阪なお土産もたくさん。
ヒョウ柄好きにはたまらないお店も(笑)
語りつくせない不思議な魅力がある新世界。
大阪に遊びに来た際はぜひ!

40代・独身の大阪暮らし。
日々のごはんづくりを中心にインスタグラムで投稿中。
「日本人で良かったな」と思える素材や旬を大切にし
た飾らずシンプルな食事を楽しんでいます。
一日の終わりに飲むビールが至福の時。
居酒屋めぐり(特に昭和な店)も大好きで日々の料理のヒントにも。

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!