close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

大人の宝探しはここで! 業務スーパーのパスタ&チゲがヒットだったお話。

私の住んでいる場所から徒歩圏内に業務スーパーが、ある。
今の住まいに引っ越して5年目になるのだけれど、以前からこんなに業務スーパーは
話題になっていたのでしょうか?
私が頻繁に通うようになったのは、引っ越して近くなったからというのもあるけれど、
今はもう無くてはならない必須スーパーとなってしまいました。

私が毎日飲む豆乳は、近隣スーパーではここが一番お安くて、重いけれど箱買い。
あとは斜めカットのコロコロもお気に入り。(にゃんの毛がすごいから消費が半端ない)

そして時々ヒットな、お料理お助け調味料に出くわすことがあるのです。
今回は・・・。

業務スーパー かんたんパスタシリーズ
 

フライパン一つでかんたんパスタシリーズ!


これ、初めて食べたとき本当に感激してしまいました。だって本当にフライパン一つで完結したのですから!

食いしん坊の私はボリュームアップをはかるために玉ねぎとウインナーを追加投入。

コレ・・・、もう普通にパスタを1から作るのが馬鹿らしくなっちゃうくらい簡単で美味しいのです。私は今回で2度目。慌ただしいときのお助けメニュー確定です。

そしてこれからの寒い時期にはこちらもおすすめ。

スンドゥブチゲの素、キムチ味&海鮮味♪

ぐっと冷え込んだこの日の夜はキムチをお試ししてみることに。



はねたら悲しいのでそーっとそーっとお鍋に投入・・・。

この日は冷蔵庫が寂しかった・・・。白菜と、長ネギにお豆腐、コストコのシーフードミックスを入れて、生姜をこれでもかと入れてみました。




せめてもの見栄え意識で糸唐辛子を。


スープが濃厚で味わい深く、食べ始める前は辛いかな?と思ったのですが、「美味しい」と感じられる程度の辛みでこれは汁を飲み干しちゃう勢い!

業スー、飾りっ気のない店内(個人の意見です)で、おしゃれスーパーとはちょっと違うかもしれませんが、そんな店内で美味しいもの、便利なもの、お安いものを発見した時の嬉しさは宝探しに似た感覚。

今日も私は新しい「お宝」を見つけ出すべく、業スーに足を運んでしまうのでありました★

関連タグで他の記事を見る

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomiko13/

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!