揚げたてをカウンターで!おうちで天ぷらBAR
以前のブログで、キッチンの紹介をさせていただきました。
ときどきキッチンカウンターで食事やお酒を楽しむのが好きです。
今回、天ぷらBARをしました🍤🫕
仕込みは夫婦で一緒にしましたが、揚げるのは旦那が担当。
揚げたてを振る舞ってくれます。幸せ。
並べた食材が綺麗…✨

魚介メンバー(左側):穴子、かれい、海老、ちくわ
野菜メンバー(右側):茄子、玉ねぎ、舞茸、ししとう、椎茸、長芋、紅生姜
どれも美味しそうだ…🤤
お通しがでてきました。手羽元の煮込みです。

事前に仕込んでおいたもの。揚げている最中にいただきます。
そして、揚げたての天ぷらは、すぐさま手元のお皿へ。
お供はスパークリングワインです。

こちら茄子。とろふわっとしてジューシーです。
私のいちおし・長芋。皮のまま揚げるのがおいしーです。ほくほくです。
盛り合わせ風。野菜が美味しいなー、たくさん食べられちゃう。
ちくわにチーズを入れて。子どもも大好きです。
大本命・穴子。塩も美味しいけど、めんつゆ+砂糖+卵黄の甘だれが最高にマッチ。

食材との出会いは、その日の仕入れ状況によるので、毎回楽しみがあります。
この日は穴子に出会えてラッキー!
シメはやはりお蕎麦!
開催2回目だった天ぷらBAR。
いつもはキッチンで料理することが多いですが、カウンターに座ってお客さんになれるのも嬉しい☺️
毎回食べたい、レギュラー食材もありますが、また違う食材との出会いも楽しみに、またやりたいと思います!