close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

魅惑的なチョコいろいろ【おすすめバレンタインスイーツ】

カカオの値上げでチョコレートが
高くなってるにも関わらず
バレンタインが近づくにつれ
あれこれ食べたくなる欲。

だって、どれも魅力的なんだもン♪


日々Instagram見てると
おいしそうなおすすめ広告出てくるし
結局いろいろ買っている自分がいました(笑)


NYに本店があるマリベル

キャレ・ド・ショコラが入った
バッグチャームミニバッグ(ピンクの方)。
昨年末のホリデーシーズンに発売された
マイクロミニバッグがとってもかわいくて!!
(グレージュの方)

バレンタインシーズンに向けた
ミニバッグを見た瞬間、友チョコや
ちょっとしたプレゼント用に即ゲット!

リップや飴が入るサイズで実用性も抜群!
もちろん滑らかなチョコも美味なんですよ。


清澄白河の人気店artichoke

旅するチョコレート、タイ料理。
数年前、妹からもらったハワイverも
見ためもお味もユニークで
いつかタイ料理verがでるときは
絶対食べてみたいと思っていたので
販売された日に即ポチ!

ライチ、ドリアン、カオマンガイ、
グリーンカレー、トムヤムクン、
マッサマンカレー・・・
チョコなのに見事にタイ料理!

見ためとのギャップにも驚きでした。


横浜のショコラティエCALVA

横浜といっても、ほぼ鎌倉寄りにある
地元でも人気のショコラティエ。
近くに行く予定があったので
ふとこちらのチョコが食べたくなり
隙間時間に買いに走ってしまいましてね〜

ベーシックなフレーバーに
山椒、山査子なども美味なんです♪



そしてバレンタインチョコといえば
オーナーパティシエの友人のお店

お菓子な りょそちょけんきゅうしょ

ここ数年、チョコレート工房のお手伝いと
宣材写真の撮影をしているので
PRになってしまいますが
カカオやフレーバーの原材料に
とことんこだわる彼女のチョコレートは
どれも美しく、逸品!!

今回写真を撮るにあたり
彼女が大好きな中国の小豚のキャラクターと
一緒に撮ってほしいとリクエストあり。

正直、私はメルヘンな世界と程遠いものの
こんな写真好きそうだろうな、と
いろいろ撮って遊んでみたら「かわいい!!」
と大層喜んでくれて何よりです♪

眼福口福なチョコレートで至福なひと時でした。



■MARIEBELLE(マリベル)
https://www.mariebelle.jp/

■artichoke(アーティチョーク)
https://www.artichoke.tokyo/

■CALVA(カルヴァ)
https://calva.jp/

■お菓子な りょそちょけんきゅうしょ
https://lit.link/atelierryasan

お料理大好き、食べるの大好き、お酒も大好き、器や酒器なんかも大好きな大阪生まれのハマっこCampbellです。海外旅行も好きで、どこでもいいので早く行きたいです。
ブログ:Campbellのお料理ブログ
Instagram:campbellblog

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!