close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

シンプルな材料で作る「ジンジャーシロップ」【初夏の手仕事】

こんにちは!

おうちごはん研究家のはなです。

今回は、新生姜を見つけると作りたくなるお気に入りの
「ジンジャーシロップ」のレシピをお届けします。

ジンジャーシロップはスパイスを使用するレシピも多いと思うのですが、
私のレシピはシンプルな材料で作れるお手軽レシピなので
「材料の準備が大変だな〜」と思われている方にもぜひ作ってみて
いただけると嬉しいです。



【材料】

新生姜▷ 300g
砂糖▷150g
はちみつ▷150g
レモン▷1/2個

(砂糖は島ザラメを使っています。)

【作り方】

①新生姜は汚れの気になる所と傷をスプーンで取りのぞき、きれいに洗う。

②薄くスライスする。

③生姜を鍋に入れ、砂糖、はちみつを加えたら全体を混ぜ1時間おく。

④レモン汁を加え、鍋を火にかけ沸騰したら弱火にして時々混ぜながら20分煮る。

⑤火からおろし、蓋をして30分おいたらブレンダーにかけ清潔な瓶に移す。



作り方が分かりやすい動画もあるので
ぜひご覧ください。


シンプルな材料で作れるジンジャーシロップ。

炭酸水で割ってジンジャーエールにするのも美味しいですし
私はりんごジュースを温めて、ジンジャーシロップを入れて
「ホットジンジャーアップル」にするのが大好きです。

お料理にも使えて、ジンジャーシロップで作る
生姜焼きもとっても美味しくておすすめです。

新生姜を見つけたらぜひ作ってみていただけると嬉しいです。


夫と8歳の息子と九州で暮らしています。インスタグラムを中心に「キッチンが楽しくなるレシピ」を発信中。今年1月13日に初の著書「ほんのひと手間で楽しくなる!おいしくなる!はなの彩り食堂」を出版。シンプルな材料と調味料でとっておきのレシピを作ることと、キッチングッズが大好きです♩

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!