close

レシピ検索 レシピ検索

しっとりゆかり

しっとりと水分のあるゆかりふりかけ。ご飯との相性抜群です!

料理:

しっとりゆかり

材料 (作りやすい分量)

  • 赤紫蘇の葉…100g
  • 塩…小さじ2〜大さじ1(※しその重量の10~15%)
  • 酢…小さじ2

作り方

  • 赤紫蘇の葉を摘み取ってよく洗い、ざるに上げてペーパータオルで水けを拭き取る。

    赤紫蘇の葉を摘み取ってよく洗い、ざるに上げてペーパータオルで水けを拭き取る。

  • 赤紫蘇に塩の1/2量をふってよくもみ込み、水けが出てきたらしっかりと絞る(水分がなかなか出てこないときは、水を大さじ1程度加えると、水分が出やすくなる)。残りの塩を加えてさらにもみ込み、再び水けをしっかりと絞ったら、みじん切りにする。

    赤紫蘇に塩の1/2量をふってよくもみ込み、水けが出てきたらしっかりと絞る(水分がなかなか出てこないときは、水を大さじ1程度加えると、水分が出やすくなる)。残りの塩を加えてさらにもみ込み、再び水けをしっかりと絞ったら、みじん切りにする。

  • 保存袋に【2】を入れ、酢を加えてしそをほぐしながらもみ込む。空気を抜いて、冷蔵室で2~3日置いてなじんだら完成。冷蔵保存で半年~1年が目安。

    保存袋に【2】を入れ、酢を加えてしそをほぐしながらもみ込む。空気を抜いて、冷蔵室で2~3日置いてなじんだら完成。冷蔵保存で半年~1年が目安。

レシピ掲載日: 2023.8.1

SHARE

関連キーワード

レシピを探す

大葉を使った
その他のレシピ

注目のレシピ<PR>

人気レシピランキング

2025年01月24日現在

BOOK オレンジページの本

記事検索

SPECIAL TOPICS


RANKING 今、読まれている記事


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!