材料を見る

スイーツ

ミルクわらび餅

0(0件)

更新日 2025/6/6

ミルクわらび餅
撮影 馬場敬子

生地をしっかり練り上げ、きちんと火を通すことで和菓子屋さんのような柔らかさに。もちっとした舌ざわりがたまりません!

0(0件)

更新日 2025/6/6

  • 費用目安

    約50円

  • カロリー

    145kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

飯塚有紀子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      3~4人分
      • 〈わらび餅〉

        • わらび餅粉
          50g
        • 上白糖
          40g
        • 牛乳
          1と1/2カップ
      • パイナップル(缶詰・輪切り)、みかん(缶詰)
        適宜
      • あればミントの葉
        適宜

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        ボールにわらび餅の材料を入れ、泡立て器で溶き混ぜる。万能こし器を通して口径約15cmの鍋にこし入れる。

        ※鍋はフッ素樹脂加工のものが、焦げにくいのでおすすめ。他の鍋でも作れますが、焦げそうなときはいったん火からおろし、混ぜながら様子をみてください。

      2. 2

        鍋を中火にかけ、耐熱のゴムべらで絶えず混ぜる。2~3分して、鍋底にかたまりができはじめたら、弱火にしてさらに手早く1~2分混ぜつづける。

      3. 3

        全体に大きなかたまりができはじめたら、ときどき鍋の内側をこそげるようにしながら、さらに5分ほど練り混ぜる。途中、かたまりがなくなり、なめらかで白くにごった状態になる。強い粘りが出るのが、混ぜ終わりの目安。

      4. 4

        ボールに氷水をはり、【3】を入れて人肌くらいにさます。ざるに上げて水けをきり、一口大にちぎる。一口大に切ったパイナップル、みかんとともに器に盛り、ミントの葉を添える。

      初出 オレンジページ 2013年7/2号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            わらび餅粉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピおつまみミルクわらび餅

            レシピを作った人

            飯塚有紀子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  あじの南蛮漬け

                  • 241kcal
                  副菜

                  きゅうりのピリ辛漬け

                  • 37kcal
                  副菜

                  めかぶとえのきのごまマヨあえ

                  • 63kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼