材料を見る

主菜

トマトとソーセージのひじきオムレツ

0(0件)

更新日 2025/6/19

トマトとソーセージのひじきオムレツ
撮影 髙杉 純

ひじきをたっぷり混ぜてヘルシーに! 豆板醤やはちみつを足した甘辛いソースで、ぺろりと食べられます。

0(0件)

更新日 2025/6/19

  • 費用目安

    約80円

  • カロリー

    209kcal

  • 塩分

    1.6g

※費用や栄養素は1/4量で算出しています。

レシピを作った人

みない きぬこ

料理家

      女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      3~4人分
      • 卵液

        • 芽ひじき
          大さじ2大さじ1で5~6g相当
        • ウインナソーセージ
          4
        • ミニトマト
          6
        • 4
        • 牛乳
          大さじ2
        • ひとつまみ
        • こしょう
          少々
      • チリソース

        • マヨネーズ
          大さじ2
        • トマトケチャップ
          大さじ1
        • 豆板醤
          小さじ1/2好みで増やしても
        • しょうゆ
          小さじ1
        • はちみつ
          小さじ1/2
      • サラダ油
        大さじ1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      芽ひじきはたっぷりの水に20分ほどつけてもどし、ざるに上げてさっと洗い、水けをきる。

      調理

      1. 1

        ソーセージは幅1cmの小口切りにする。ミニトマトはへたを取って縦に8つ割りにする。チリソースの材料を混ぜる。

      2. 2

        ボールに、卵液の材料をすべて入れ、よく混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、卵液を流し入れて大きく混ぜる。全体が固まってきたら、奥から手前に返すようにして半月状に形を整える。器に盛って、チリソースをかける。

      初出 オレンジページ 2018年5/17売号

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            ひじきを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピオムレツトマトとソーセージのひじきオムレツ

            レシピを作った人

            みない きぬこ

            料理家

                女子栄養大学卒業後、料理研究家・枝元なほみ氏のアシスタントを務め、独立。TVや雑誌、書籍で活躍中。母校・女子栄養大学で非常勤講師も務め、後輩の育成にも力を入れている。2児の母として提案する子どももよろこぶ料理やお菓子のレシピにもファンが多い。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  焼きさんまとしめじの炊き込みご飯

                  • 443kcal
                  副菜

                  なすの薬味たっぷり和風ソテー

                  • 10分
                  • 127kcal
                  汁物

                  かぼちゃと三つ葉のみそ汁

                  • 60kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?