主菜
豚のケチャップしょうが焼き
更新日 2025/6/3

レシピを作った人

樋口 秀子
料理家
8人の大家族の中で育ち、毎日台所に立っていた祖母の味が原点。料理専門学校卒業後、新聞社主催の婦人文化教室の助手を務め、結婚を機に上京。旬の素材を使った昔ながらの家庭料理を広めるために、書籍、雑誌を中心に活躍中。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 豚ロース肉(しょうが焼き用)6枚
- しょうが(小)1/2かけ
たれ用
- トマトケチャップ大さじ2
- しょうゆ小さじ1
- こしょう少々
- キャベツの葉2枚
- 塩少々
- こしょう少々
- 小麦粉軽くまぶす
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
豚肉は、赤身と脂肪の境目に包丁の刃先でところどころ切り目を入れ、筋を切る。片面に塩、こしょう各少々をふって5分ほどおく。キャベツはしんをV字形に切り、縦にせん切りにする。冷水に5分ほどさらし、パリッとしたらざるに上げ、しっかりと水けをきる。しょうがは皮つきのまますりおろして小さめのボールに入れ、たれ用の材料を加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
豚肉の両面に小麦粉を薄くまぶしつける。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を1枚ずつ広げ入れる。両面を2分ほど焼き、こんがりと焼き色がついたら、豚肉から出た余分な脂をペーパータオルで拭き取る。【1】のたれを回し入れ、フライパンを揺すりながら全体にからめる。たれがとろりとしたら火を止め、キャベツとともに器に盛る。
初出 オレンジページ 2009年4/17号
質問

\ オレペAIが選んだ /「豚のケチャップしょうが焼き」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
