材料を見る

スイーツ

ひと口栗蒸しようかん

0(0件)

更新日 2025/6/22

撮影 竹内章雄

栗が一粒ごろんと入った、小さめサイズの蒸しようかん。電子レンジを使えばあっという間にでき上がります。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約950円

  • カロリー

    80kcal

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

金塚 晴子

料理家

      「和菓子スタジオへちま」を主宰し、和菓子を教えるほかテレビ、雑誌などで活躍中。家庭で作りやすいチャーミングな『レシピ』が人気。著書に『買うより作ろう!人気の和菓子 基本のキホン』(講談社)、『和のおやつ』(家の光協会)など。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      10個分
      • 栗の甘露煮
        10
      • 栗の甘露煮のみつ
        大さじ1
      • ゆであずき(缶詰)
        200g
      • 薄力粉
        20g
      • 片栗粉
        小さじ1と1/2
      • ひとつまみ

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        栗の甘露煮のみつと水20mlを耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジで30秒加熱する。耐熱のボールにゆであずきと薄力粉、片栗粉、塩ひとつまみ、溶かしたみつを入れ、ゴムべらでよく混ぜる。

      2. 2

        ラップをせずにレンジで1分30秒加熱する。まわりから加熱されて堅くなるので、均一になるよう、取り出してゴムべらなどでよく混ぜ、さらにレンジで1分加熱する。

      3. 3

        ゴムべらですくってたれないくらい(あんくらい)の堅さが目安。ゆるければ様子をみながら30秒ずつ、さらにレンジにかける。

      4. 4

        バットなどに広げ、さわれるくらいになるまでさまして10等分する。ラップを長さ20cmくらいに切って、あんを1つのせ、手のひらにのる程度にかるく広げて栗を縦に埋める。

      5. 5

        ラップごとあんで栗を包み、かるく形を整える。ラップをねじってしっかりと閉じ、レンジの皿の端 のほうに、等間隔に5個のせ(加熱むらを防ぐため。)、レンジで30秒加熱する。残りも同様にする。
        (1個分80kcal)

        ★保存のしかた★
        1日くらいなら冷蔵庫で保存可能。冷凍する場合は、1個ずつラップで包んだまま、密閉できる保存袋に入れて。

      レシピ掲載日 2001.9.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピスイーツひと口栗蒸しようかん

            レシピを作った人

            金塚 晴子

            料理家

                「和菓子スタジオへちま」を主宰し、和菓子を教えるほかテレビ、雑誌などで活躍中。家庭で作りやすいチャーミングな『レシピ』が人気。著書に『買うより作ろう!人気の和菓子 基本のキホン』(講談社)、『和のおやつ』(家の光協会)など。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主菜

                  BBQ味ポークソテー

                  • 442kcal
                  副菜

                  漬けものポテサラ

                  • 180kcal
                  汁物

                  スナップえんどうと豆腐のみそ汁

                  • 80kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼