材料を見る

主菜

かぼちゃコロッケ

0(0件)

更新日 2025/6/23

撮影 川浦堅至

たね作りはフードプロセッサーにおまかせ! 下ごしらえのいらない冷凍かぼちゃを使えば、さらに簡単です。

0(0件)

更新日 2025/6/23

  • 普通

  • 費用目安

    約130円

  • カロリー

    355kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

小田 真規子

料理家

  • Instagram
  • Instagram

栄養士

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

4人分
  • たね

    • 冷凍かぼちゃ
      500g
    • ベーコン
      3
    • 玉ねぎ
      1/4
    • パン粉
      1カップ
    • 小さじ1/2
    • こしょう
      少々
  • ころも用の小麦粉
    適宜
  • ころも用の溶き卵
    適宜
  • ころも用のパン粉
    適宜
  • つけ合わせのトマト
    適宜
  • つけ合わせのキャベツ
    適宜
  • 揚げ油
    適宜

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    冷凍かぼちゃは耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジの解凍キーで4~5分加熱し(または室温に1時間ほどおいて)、半解凍する。ベーコンは一枚を4つに切る。玉ねぎは2cm四方に切る。つけ合わせのトマトは半月切りにし、キャベツはせん切りにする。

  2. 2

    フードプロセッサーにたねの材料を上から順にまんべんなく入れ、1分~1分20秒かける。たねを12等分にしてたわら形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。

  3. 3

    揚げ油を高めの中温(180℃。パン粉を少量落とすとすぐにシュワッと音を立てて広がる程度)に熱する。たねを入れ、きつね色になるまで7~8分揚げて油をきる。器に盛り、トマト、キャベツを添える。
    (1人分355kcal、塩分1.2g)

レシピ掲載日 2000.11.2

レビュー
Review
0(0件)

    レビューを投稿する

    評価
    ニックネーム
    レビュー本文

    質問

      このレシピについて質問する

      ニックネーム
      質問内容

      人気レシピランキング

        新着レシピ

        おすすめレシピ

        今日の献立
        Today’s menu

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

        ホームレシピ主菜かぼちゃコロッケ

        レシピを作った人

        小田 真規子

        料理家

        • Instagram
        • Instagram

        栄養士

        料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。

        人気レシピランキング

          今日の献立

          主食

          新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

            副菜

            きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

            • 151kcal
            汁物

            なすとベーコンのみそ汁

            • 10分
            • 65kcal

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼