副菜
ツナマヨネーズやっこ
更新日 2025/6/21

撮影 尾田学
レシピを作った人
大久保恵子
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
2人分
- 木綿豆腐1丁
- ツナ缶詰(小・80g入り)1缶
- 玉ねぎのみじん切り大さじ2
- レモンの絞り汁大さじ1/2
- パセリのみじん切り適宜
- 飾り用のパセリ適宜
- 好みでレモンのくし形切り適宜
- 練り辛子小さじ1/2
- マヨネーズ大さじ2
- しょうゆ適宜
作り方
調理
- 1
豆腐はざるに上げてバットなどで受け、冷蔵庫に10分ほど入れて水けをきる。ツナは缶汁をきる。
- 2
ボールにツナ、玉ねぎのみじん切り、レモンの絞り汁、練り辛子小さじ1/2、マヨネーズ大さじ2を入れてざっと混ぜ、味をみて、しょうゆ適宜を加え、味をととのえる。豆腐を加え、スプーンでくずしながら混ぜ合わせる。
- 3
2を器に等分に盛り、パセリのみじん切りを散らす。飾り用のパセリを添え、好みでレモンのくし形切りの汁を絞りかけ、しょうゆ少々をかけていただく。
(1人分350kcal、塩分1.2g)
レシピ掲載日 1999.7.17
レビュー
Review
質問

\ オレペAIが選んだ /「ツナマヨネーズやっこ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
