材料を見る

主菜

おろしポン酢しょうゆステーキ+きのこのソテー

0(0件)

更新日 2025/6/22

おろしポン酢しょうゆステーキ+きのこのソテー
撮影 尾田学

濃厚なサーロインなどには、さっぱりとした大根おろしポン酢しょうゆがぴったり。

0(0件)

更新日 2025/6/22

  • 普通

  • 費用目安

    約1200円

  • カロリー

    515kcal

  • 塩分

    3.6g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

阿部 徳恵

料理家

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • 牛ステーキ用肉(サーロインなど)
        2
      • おろしポン酢しょうゆだれ

        • 大根おろし
          2/3カップ
        • 万能ねぎの小口切り
          2本分
        • 市販のポン酢しょうゆ
          大さじ4
      • つけ合わせ

        • 青梗菜
          8
        • しめじ
          1パック
        • まいたけ
          1パック
        • 生しいたけ
          4
        • えのきだけ
          1
        • 赤唐辛子
          5
      • サラダ油
        大さじ4と2/3
      • 小さじ2
      • こしょう
        少々
      • バター
        小さじ1

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        牛肉は室温に出して30分おき、筋を切る。大根おろしはざるに上げて水けをきる。しめじは石づきを切り、まいたけとともに小房に分ける。しいたけは軸を切って薄切りにする。えのきだけは根元を切ってざっとほぐし、青梗菜は縦半分に切る。

      2. 2

        フライパンにサラダ油大さじ3を強めの中火で熱し、しめじ、まいたけ、しいたけ、えのきだけ、赤唐辛子を入れて炒める。きのこがしんなりとしたら、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。青梗菜は塩小さじ1、サラダ油小さじ2を入れた湯3カップで色よくゆで、ざるに上げて水けをきる。きのことともに、器に盛る。

      3. 3

        牛肉全体に塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。牛肉のうまみが逃げないように、焼く直前に塩、こしょうをふることが大事。

      4. 4

        フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、バター小さじ1を加えて溶かす。牛肉を並べ入れ、好みの焼きかげんで両面を焼く(下記参照)。食べやすく切って1の器に盛り、大根おろし、万能ねぎの小口切りをのせる。いただくときに、ポン酢しょうゆをかける。
        (1人分515kcal、塩分3.6g)

        —焼き加減—
        ●レア
        表面が焼け、中はほとんど生の状態。肉汁が出ないうちに焼き上げる。強火で片面を40秒焼いて裏返し、強めの中火で1~2分焼く。
        ●ミディアム
        表面が香ばしく焼け、中心が生の状態。肉汁がでないうちに焼き上げる。強火で片面を40秒焼いて裏返し、強めの中火で2~3分焼く。
        ●ウェルダン
        中がほぼ火が入った状態。肉汁がにじむくらいが焼き上がりの目安。強火で片面を40秒焼いて裏返し、強めの中火で3~4分焼く。
        ※時間は、厚さ約1cmの肉を焼いた場合の目安。肉の厚みによって、時間を加減して。また鉄製のフライパンを使う場合は、時間はやや短めに。

      レシピ掲載日 1998.4.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            牛肉を使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            ホームレシピステーキおろしポン酢しょうゆステーキ+きのこのソテー

            レシピを作った人

            阿部 徳恵

            料理家

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  とろとろチーズのキーマドーム

                    副菜

                    レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

                    • 36kcal
                    副菜

                    ズッキーニとナッツのサラダ

                    • 70kcal

                    オレンジページ 7/17号

                    NEW

                    2025年07月02日発売
                    (一部地域を除く)

                    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼