主菜
ローストビーフ
更新日 2025/6/14

クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 牛かたまり肉(もも、ランプなど)700g
- にんにくの薄切り1かけ分
- ローリエ1枚
- タイム(乾燥)小さじ1/2
- ワイン(赤、白どちらでも)1/2カップ
- クレソン適宜
- 塩小さじ3/4
- こしょう(あれば粗びき)小さじ1/2
- サラダ油大さじ1/2
作り方
調理
- 1
牛肉はペーパータオルで表面を拭き、端からたこ糸をくるくると巻いて縛る。バットに入れ、タイム、塩小さじ3/4、こしょう小さじ1/2をふって手でよくすり込み、たこ糸の間ににんにくの薄切りとローリエを挿し込む。全体にサラダ油小さじ1をかけて手で薄くのばし、そのまま20~30分おく。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、うっすらと煙が出るまで中火で熱する。牛肉を入れ、ころがしながら全体に焼き目をつけ、余分な油をペーパータオルで拭き取る。
- 3
ワインと水3/4カップを加え、煮立ったら弱火にしてアルミホイルをかぶせ、途中で上下を返しながら10~12分蒸し焼きにする。肉の真ん中に金串、または竹串を下まで刺し込み、20秒ほどして抜いてから真ん中のあたりを唇に当て、温かければOK。冷たければ、さらに数分蒸し焼きにする。汁けをきってバットにとり、アルミホイルをかぶせる。30分ほどおいてからたこ糸をはずし、薄切りにする。器に盛り、飾り用のクレソンを添える。
(1/6量で190kcal、塩分0.8g)
レシピ掲載日 1997.11.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「ローストビーフ」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
